9月23日 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

南東の風  波3.0m  晴れ


1.nanako'spoint

リベンジ!!昨日の3本目が納得意かない!とのことで、また来ちゃいました。到着日のゲストもいていきなりニシキテグリでは驚くかな?!と心配だったんですが、そのゲストはもうすぐ1000本のベテランダイバー。「どこでもいいですよ」と言ってくれたので一安心です!

ニシキテグリとマンジュウイシモチを激写ですよ~。

今日はミナミハコフグの幼魚もいました♪ちょうど可愛い頃合です。


2.クロミスヘブン

透明度ヨシ!エントリーしてすぐサンゴ。うーーーん竜宮城だ~。

今日もいました、アカククリの群れ。大人が10匹、まだ高校生くらいの少し赤いくくりが残っている若いアカククリも2匹いました。これだけいるとかなりの迫力です。

浅場ではワモンダコが歩いている姿を発見!不思議な物体がのそっと歩いていてちょっと怖かったです。

その次はコブシメ。全く逃げる気配がない落ち着いた子です。おかげでジックリ観察&撮影することが出来ました。


3.ヒナイビーチ前

まずはアオフチキセワタガイ・チドリミドリガイ・タスジミドリガイのトリオ。チドリは初めて見ましたよ。

そしてハナミノカサゴの幼魚・イロブダイの幼魚・タテジマキンチャクダイの幼魚の幼魚トリオ!どれも可愛らしくて興奮です。

もちろんトウアカ・カメ・ジョーフィッシュのレギュラーアイドルも健在。

ログでは表現できないくらい楽しかったなぁ♪


 水玉模様がお洒落です~。