北東の風 波2.5→4.0m 曇りのち雨
台風前にダイビング久々ファミリーのファンダイブ!
1.KAJI
水面の波とは大違い、水中はとっても穏やかです。
しかも透明度が25Mくらいある~!!白い砂地がとってもキレイに見えますよ。
キンメモドキとスカシテンジクダイが溢れる根ではハダカハオコゼも見たりしてのんびり遊びました。
お父さんはキンメモドキの群れがたくさん居すぎて「全部サンゴかと思った!」って。
水族館でしか見たことなかったガーデンイールもたっぷり見ましたよ~。
でも一番興味津々だったのは巨大なナマコ。3人でじっくり観察してました~!
2.バラス島
だんだん波が高くなってきました・・・。
コモンシコロサンゴは「大仏の頭みたいですよー」と説明してあったんですが、「本物の大仏くらい大きい!!」と大興奮!びっくりされたようです。
お母さんは凶暴なクマノミにかじられ血が出てしまいました。見てるだけでなんにもしないのに・・・。あそこのクマノミ凶暴なんだよなぁぁぁ。
みんな久しぶりなのにちゃんと潜れましたよ。
12歳のハルカちゃんもバッチリです。
でも・・・6歳のカイくんはマイコとお留守番・・・。
宿題の絵日記書いてました!上手でしょう♪マイコ感激!