東の風 波1.0m 晴れ
バラスの内っ側のポイントの透明度が悪すぎ!!バラス東に入りたいよ~。
1.バラス北
小潮の潮止まりを選んで入ったのに激流でした。あの優雅に泳ぐカスミチョウチョウウオが低空飛行でつらそうです・・・笑。
でも透明度はいいので眺めているのには最適!アカネハナゴイの舞も華やかでした~。
2.カスミの根
いつもは3グループくらいに分かれているノコギリダイ&アカヒメジですが、今日は大きくひとつにまとまっていて見ごたえがありました。写真におさめたらいい感じでしょう。
最後にはテングハギモドキがダァ~と群れていて迫力がありました!よかった!!
3.ヒナイビーチ前
透明度のいい2本とは打って変わってのこのポイントですが、さすがヒナイビーチ。ゲストはお気に入りのようです。
「泳いでいるカメは見たことあるけどこんなの初めて!」と喜んでくれました。
減りつつあったスカシテンジクダイが復活の兆し。また増えてきてました。
そして面白かったのがハタvsカニのにらみ合い。食うか食われるか!!ずっとにらみ合っているんでこちらもずっと見てしまいました。結局ハタが逃げ出していましたよ!
