今日も元気にダイビングに行って来ましたよ!
気分を変えてホットマングローブの船に便乗させてもらい船浮&網取方面へ。
1本目は網取ガーデンイール。気持ちいいブルーに真っ白な砂。そしてチンアナゴがたーっくさんニョロニョロ。
これだけで幸せな気持ちになれますね点々としてるサンゴにはナンヨウハギのドリーやハダカハオコゼなど人気者がズラリ!これだけではなくて16mにはケラマハナダイとカシワハナダイそしてキンギョハナダイと3種が1度に見れてしまう贅沢なサンゴまであります。写真を撮っていた2人は予定してたコースを全然周りきれず約半周で帰ってきてしまいました
2本目はハナゴイの根へ。昨日撮り逃した黄色いジョーにリベンジです。「こっちの方が更に人懐っこいので激写しましょう!」と言ったとおり2人で減圧ギリギリになるまで夢中になっちゃいました
根上ではポイント名通りハナゴイとアカネハナゴイが乱舞。でもそれに見惚れてると下にいるハダカハオコゼやめっちゃキレイなモンハナシャコを見逃しちゃうんですよねぇ…。上も下もホント忙しいです!
3本目は船浮T‘sエリアです。夏に生まれたマンジュウイシモチの子供達がスクスク成長し大きくなっていました。発色もいいし大きさも見頃。写真撮るなら今が絶好ですね
「あーあ、もう終わっちゃった」ゲストの感想。確かにコレだけアイドルに会えたら3本もアッと言う間ですよねー。
次回は大物のチャレンジしましょうね~
ごめんなさい昨日のヒナイビーチのアオウミガメです。
人を恐がらないのでこれぐらいのアップは余裕で撮れます。