2007.8.13 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

今日も相変わらず曇り空。強烈な南風が吹きつけ時折雨が降り出します。
こんな天気でも体験ダイビングがしたいというツワモノカップルが今日のゲスト。
私達は天気がすぐれない場合、前日と当日に1度お電話し天気の状況を説明したうえで改めてダイビングするかどうか決定してもらっています。
今日のカップルは前日もやる気マンマン!当日だってびびってないご様子。「こりゃどんな海だってこの人達ならできるわ」って思いましたよ(笑)
ポイントは出港して5分の防波堤のそば。こんな近くでもサンゴは最高にキレイだし透明度もバッチリ!西表島すげーなってとこみせちゃいました。
2人は風ビュービューのなかシュノーケルだってへっちゃら!
ポイントを少しずらしていよいよダイビング。ソライロイボウミウシやモンハナシャコがまずお出迎え。数万匹はいるであろうスカシテンジクダイやユカタハタをじっくり観察した後、いよいよカメの寝床へ。期待が膨らみましたが今日はお留守。しかしイソギンチャクに住んでいるクマノミや葉っぱに擬態しているハダカハオコゼ、巨大なニセゴイシウツボなど次々と観察しました。浮上してから「ウツボ大きくてすごかった~」「でもキモかった~」と笑顔で盛り上がりました!次回はやっぱりファンダイビングで!!もっともっといろんなポイントありますからね~♪

    強風にも負けないお二人の余裕のピース♪

さて午後はシュノーケリングに行く予定でしたが強風のためキャンセルになりました。港で少しお話出来たんですが「来年必ず来ます!!」と宣言してくれましたよ。本当に首を長くして待ってますからね^^次はお天気に恵まれますように~。