2007.7.1 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

1本目は12番。さすが大潮。かなり流れてました。エントリー直後でっかいでっかいイソマグロが3匹悠々と泳いで行きました。かっこいい~。流れていてあまり近づけなかったんですがバラフエダイとマダラタルミの群れがいました。最後はマダラトビエイがスーーーーと行ったんですが・・・確認出来たのはヤナギだけ。。。残念。

ランチは鳩間島。今日は運動会です。ちょいと見学しました。ほのぼのしていてそこにいる人が全員参加って感じでとっても良かったです。その雰囲気に流されてのんびりしすぎちゃったかな。


undokai070701  大人もじゃんじゃん参加。リレーです。

2本目はヒナイビーチ前。とりあえずトウアカクマノミに挨拶しよっか・・・と向かったところ、お初にお目にかかるウミウシが。たった今みんなで図鑑を眺めて検討した結果スソヒダウミウシということになりました。回りがギザギザしていて珍しいです。ウデフリツノザヤウミウシもいましたよ。カメを一瞬見た後、なにかに熱中しているゲスト・・・なにかと思ったらハッチアウト寸前のクマノミの卵をずっと見ていたようです。写真見せてもらったんですけど、目がしっかり見えていてカワイイ♪マジでカワイイです。

kumanomi  卵を守って世話をやく姿がこれまたかわいい。