2007.6.5 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

島の西側へ行って来ましたよ~。ベタ凪でした。

1本目は網取ガーデンイール。白い砂地の癒しポイントです。ガーデンイールにへばりついてましたけど・・・ちゃんと撮れたでしょうか?!深場にはガーデンイールよりも長くて大きいアキアナゴがたっくさん。でもものすごく臆病なんだよねぇ。ヤッコエイやアカフチリュウグウウミウシ・ハダカハオコゼなど被写体には事欠かないポイントでしたが、写真の出来は如何に?これからログ付けでチェックしますよ、田口さん!!

2本目はハリケーンと言うポイントです。リュウキュウキッカサンゴが立派です。クレバスの中を通ったりしてちょっと冒険気分も味わいました。暗いところではアカマツカサやツバメタナバタウオを見ましたよ。とにかく透明度がいいので青い海の中を気持ちのいいダイビングでした。

3本目は崎山沖の根。大物狙いです。入ってすぐからイソマグロがチラホラとはしてるんですけどガツンと来ないんですよね~。カスミチョウチョウウオやウメイロモドキを眺めながら泳いでいたらかわいいタイマイに会いました。グルクンはいっぱいいるんだけどねーと思いながら進むと最後にちょーでかいイソマグロが悠々と泳いでいく姿を見ることが出来ました。でもサカナってゆっくり泳いでいるように見えるけど早いんだよなぁ。もうちょっと追いつきたい・・・。
amitori  浅場のサンゴ!竜宮城ってこんな感じかな~♪