午後からダイビングでーす。前回の西表は雨雨雨で寒かった愛ちゃん・あっこさん(今回はダンナ様もご一緒)と別口で来て一人オイシイ思いをしたおかっちが遊びに来てくれました。
1本目は波も無く風も無く天気もいいのでトカキン曽根へ。期待して行ったのに~。肝心のマグロがいないんだよなぁ。グルクンがどしゃぶりのように降っているのは気持ちがよかったです。あとはバラクーダがちょぼちょぼ。でもみんな思い思いにチョウチョウウオやハギ・ヤッコなんかを見て楽しんでくれたみたい・・・ね。
2本目はビナイビーチ前。ここではなんと80分オーバー。トウアカクマノミにはじまってエビ・カニ・カメ・ヨウジウオなどを思う存分見ましたねぇ。魚の根が今日も楽しかった。スカシテンジクダイが驚くほどいるしハダカハオコゼも2匹いるしコナユキツバメガイは交接をはじめるし。何分いても飽きないです。寒い寒いと言いながら結局ずっと潜ってるんだから。みんなダイビング大好きなんだよね~。
今ログ付け中なんですけど、みんな勉強熱心でグルクンのこと・カニについて・カメ講座をじっくり聞いてます。たっぷりログに書いてますけど・・・飲みながらだから明日まで覚えてるかしら?!
クマノミは一生懸命卵を守ってました!