2007.4.30 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

1本目はバラス東。とっても美味しいヒメフエダイやマトフエフキを見ましたね~。そのあたりでゲストのサチさんはギンガメアジを見たとのこと。いいな~。ウミシダエビ・バブルコーラルシュリンプなどマクロ系も充実です。ヤマブキスズメダイは卵を守っているのでちょっと凶暴。そんなに怒らなくたってとらないのにねぇ。

2本目は鳩間南マサメポイント。板谷姉さん200本記念ダイブです!エアーが長い方達なのでちょっと深場を進みます。ヒレナガヤッコをみたり、昨日あれだけみたのにまだガーデンイールにはりついたりと自由に遊びました。根の上ではアカネハナゴイがヒラヒラヒラヒラ。ちょーキレイ。日が差してきたので明るさが重なって本当にキレイでした。

ランチは鳩間島です~。ここでチョー日焼けしちゃいました。なぜなら裏のビーチまでひたすら歩いたから。たまにはこんなお昼休憩もいいですねぇ。

3本目は船浦マンダリン。ガッツリ潜ります。目的はニシキテグリ。みんな思い思いにニシキテグリを見つけて激写!飽きたらウミウシ各種、イロブダイの幼魚、ヒレフリサンカクハゼなどを撮ります。そしてまたニシキテグリに出戻り。結局100分オーバーダイブ。浮上した時には日もすっかり傾いて・・・。もう晩御飯が迫ってます!早く帰らないと民宿のお母さん達が心配しちゃいます。お気に入りの写真は撮れたでしょうか~?


nisikiteguri