2007.3.25 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

友達が知らぬところで宣伝してくれて、宮古通の石塚さんが遊びに来てくれました!80本にして初のMy器材。記念すべき1本目をダイブワンロードで潜ってくれます~。

さてその1本目はこれぞ西表!って感じのバラス東か南東にしようと思っていたんですが、とっても混んでいたので2本目に予定していたヒナイビーチ前へ行きました。今日はいてくれましたよ、カメさん。しかも2匹。よかったー。そのほかには見る魚達も初めてづくし。初トウアカクマノミ、初ジョーフィッシュ、初タテキン幼魚などなど。ヒナイビーチらしいログですなぁ。ミナミハコフグの幼魚やエビ・カニ系もたくさんいて盛りだくさんでした~。


今年も健在ジョーフィッシュです!

jo


2本目はバラス南東へ。膨らましたらバスケットボールくらいになるであろうヒトヅラハリセンボンに驚き、ミズイリショウジョウガイをカメラにおさめ、これまたお初のバブルコーラルシュリンプに挨拶して、カンムリベラ・オビテンスモドキの幼魚を見ました。幼魚はかわいいのにねぇ・・・。最後は例のサンゴ畑へ。一面に広がるサンゴが今日もキレイ。欲を言えばもう少し透明度がよくて太陽が出てればなぁ~。

帰りにちょっとバラス島へ寄り道。時間が遅いせいもあってバラス島には私達だけ。ちょっぴり幸せな時間です♪さぁ明日も潜るぞー。風、止んでくれ~。