10月11日 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

またまたアドバンス講習です。今回は8月にファンダイブしてくださった手塚さんご夫妻。

到着後すぐ海へ。西表に1泊しかしないので少々強行スケジュールです。1本目はディープダイビング。陸上での計算問題はアタフタしていたお二人ですが水深30mではスラスラ。案の定、陸上より早く解けちゃいました。みんな窒素酔いしないなぁ~。しかも窒素溜まってたほうが早いってどういうことかしら~?深い上にちょっと流れもあって2ヶ月ぶりのダイビングにしては少しハードだったかな?

2本目は水中ナビゲーション。コンパスの使い方を練習します。ここで手塚ダンナ様。四角形で帰って来る時角度はバッチリなのになぜがとんでもないところに帰ってきた!どうして?と思って後から聞くところによると「行く手に岩があったからちょっと早かったけどやめた」とのこと。それじゃー元の場所に戻らないよ~。その分奥様は完璧な四角形でバッチリ戻ってきた!しっかりもののバディがいてよかったですね、ダンナ様!

3本目は中性浮力の講習です。白熱した水中ジャンケン。負けたほうにはウエイトを1kgずつ足していきますよー。結果は2勝1敗で奥様の勝ち♪肺での浮力調整分かったかな???

午後から3本でかなりキツかったけど明日はデジカメ持ってほぼファンダイブですからね~。しっかり寝てまた明日ガンガン潜りましょー♪