昨日のチェックダイブのおかげか今日のダイビングはとってもスムーズ。
透明度もよかったしリラックスして潜ることができました!
1本目はバラス南東。船上からでもサンゴがばっちり見えて、ギャル達のテンションも上がります♪早速エントリー。やっぱりすごくキレイ!クロミスヘブンって言われるだけあってスズメダイの数も種類もたくさん。透明度がいいから遠くのスズメダイまで良く見えます。もったいつけて深場で遊んでガレ場を通って最後はもちろんサンゴ畑。エキジット後、青いサンゴに感動していたのを聞いて、そうか~青いのって珍しいなぁと改めて西表のすごさを実感しました。
2本目は最近の人気&お気に入りポイント、船浦北ガーデンイール。こちらも船上からみて透明度の良さが分かります。何と言っても海が青い!白い砂地が一段と美しい♪ここではじっくりお魚観察をしました。砂地ならではのモンダルマガレイ・アマミウシノシタ・ガーデンイールなどを堪能。クリーニング中のアカククリを訪問。スカシテンジクダイの群れ。たっぷり80分潜っちゃいました!
長く潜ったからちょっとお昼が遅くなったけど、鳩間島でランチ&お散歩。楽しい一日でした~。