6月14日 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

今日はゲスト5名!うちにしては多いくらい!みんなで話し合ってサンゴのきれいな所に行こうという話しになり1本目はバラス南東へ。入ってみると透明度がすごくいい(^^)スズメダイ達もいつもより多く見えしばし観察。いつものサンゴ畑ではスズメダイの群れにグルクンやカスミアジも混ざっていつもよりにぎやかです。あがってからもみんなの笑顔がこぼれる1本でした。
2本目はカスミの根。1本目よりは透明度が若干落ちてましたがそれでもまだ20~25mはあります。潮上ではいつものようにカスミチョウチョウウオ、グルクン、テングハギモドキがおでむかえ。途中で小さいイソマグロやクロヒラアジなんかも通りすぎて行たのですが今日のゲストはデジカメ持っている人ばかりなのでみんな写真に夢中。指した時には大物は見えず。結局見たのは僕だけ。まぁワイドのポイントではありがちな話なんですけどやっぱりサミシイです(笑)3本目はさっそくピカチューと黄色いジョーのリクエストが入ったのでヒナイビーチへ。入ってみると「ゲッ!」透明度が悪すぎ…。ピカチューどころかトウアカクマノミすら危ういかと心配だったんですがなんとかピカチュー1個体ゲット!ほっと胸をなでおろしトウアカへ。相変わらず卵をオスがファンニングしています。ひれで新鮮な水を送ったり口で不純物を取り除いたりとっても愛らしいです。
先にちがうショップさんがエントリーしてたのでカメがいるか心配していたのですが案の定いつもの定位置にはおらず。先にジョーフィッシュを見てから引き返してみるとなんと1匹だけ戻ってきてました。近づいてもまったく逃げる気配ナシ!!カメラ派には美味しすぎる被写体です。
お約束してたので3本潜った後バラスに立ち寄り休憩。あんなに昼混んでるバラスが私達だけで1人じめ。贅沢~
みんなでお菓子食べてパイン食べてスノーケルして帰ってきました!
あ~今日もよく遊んだぁ!