© 水木プロ・東映アニメーション/© 舞台「ゲゲゲの鬼太郎」製作委員会
『ゲゲゲの鬼太郎2025』を観てきました
場所は明治座
劇場の2階に撮影スポットがありました
劇場ではパンフレットやアクスタなどが販売されてました
上演時間 : 約2時間20分 (途中35分の休憩含む)
一幕 55分
休憩 35分
二幕 50分
1回目のときより一幕が5分長くなってました
【アウトライン】
人間がゲゲゲの鬼太郎に助けを求めて手紙を投函する妖怪ポスト。
ある日、人間が何者かに襲われているという情報をつかんだ鬼太郎は、妖怪の影を感じ調査を始めていた。
襲われている人間の女性を間一髪のところで助けた鬼太郎は、事件が西洋妖怪である吸血鬼・エリートの仕業であることを知る。
惜しくも取り逃がしてしまったエリートの行方を追う鬼太郎のもとに、更に依頼の手紙が届く。
なんと西洋妖怪はエリートだけでなく、強大な妖力を持つ女吸血鬼・カミーラまでも乗り込んできていたのだ!
一方、SNSを始めたもののフォロワー数がなかなか伸びずに悩んでいたねこ娘は、憧れの人気インフルエンサー・ムサシPにアドバイスを求めようと接触を図る。
同じ頃、金の匂いを嗅ぎつけたねずみ男は西洋妖怪たちに取り入り、一攫千金を企んでいた。
そんな中、ねずみ男の前に謎の女が現れて…。
【キャスト】 (以下敬称略)
荒牧慶彦 : ゲゲゲの鬼太郎
大塚明夫 : ねずみ男
上坂すみれ : ねこ娘
植田圭輔 : 吸血鬼エリート
廣野凌大 : ムサシP
美弥るりか : 謎の女/吸血鬼ラ・セーヌ
浅野ゆう子 : 吸血鬼カミーラ
長友光弘 : 子泣きじじい
砂川脩弥 : マンモス
白井美貴 : ライブ客/コウモリ
浅野琳 : 女2/ライブ客/コウモリ
大城麗生 : 男たち/ライブ客/コウモリ
中土井俊允 : 男たち/ライブ客/コウモリ
矢吹百花 : 女1/ライブ客/コウモリ
山田隼人 : 男たち/ライブ客/コウモリ
渡邉陸 : 男たち/ライブ客/コウモリ
《声の出演》
田中真弓 : 砂かけばばあ
島田敏 : ぬりかべ
山口勝平 : 一反もめん
野沢雅子 : 目玉おやじ
【感想】
1回目の感想⇒ 舞台 『ゲゲゲの鬼太郎2025』 (1回目)
内容はアウトラインに書いた通りですが
世界征服を目論む吸血鬼軍団とそれを
阻止する鬼太郎たちの戦いを描いた物語でした
2回目でしたが鬼太郎の世界観に浸れたし
ガチのアドリブが鬼太郎チームにも吸血鬼軍団にもあるので
毎回違ってて楽しいですね
メッチャ面白かったです
カーテンコールはダブルでした
幕間に4階藤の間でランチしました
季節の幕の内折詰弁当「紫苑」です
金目鯛柚庵焼、木の芽味噌真丈、玉子焼き、鱚白扇揚げ、隠元黒胡麻和え、コーン揚げ
茗荷、玉葱、茄子、隠元のサーモン巻き、鴨蓮根挟み
煮物(海老白煮、里芋、冬瓜、大根、鶏真丈、蓮根、絹さや)
梅じゃこ御飯(茄子揚げ煮、獅子唐、アスパラ、銀杏、はじかみ)
メチャクチャ美味しかったです
東京公演は明日(8/16)が千穐楽です
興味のある方は是非
終わり