舞台 『帰還の虹』 (1回目) | Dolphin’s Holiday

Dolphin’s Holiday

どるふぃんの休日の出来事、スキューバダイビング・ドルフィンスイム・舞台観劇・イベント・ウォーキングなどなど

座・高円寺 夏の劇場11 日本劇作家協会プログラム

 

タカハ劇団 第21回公演

 

『帰還の虹』を観てきました目

 

場所は座・高円寺1

 

 

 

 

劇場では台本やポスターなどが販売されてました

 

 

 

 

上演時間 : 約2時間15分 (途中休憩なし)

 

 

 

【アウトライン】

 

1944年――太平洋戦争末期の日本。
「戦意高揚画」で名声を博し画壇の寵児となっていた画家のもとに、一人の画学生が現れる。多くの学生が戦地へ赴く中、その青年は「画家の書生になりたい」と申し出るが……。
戦禍のアトリエに集う才能たち。彼らの筆が、静かな火花を散らす。

 

 

【キャスト】 (以下敬称略)

 

古河耕史

田中亨

護あさな

吉田亮

津村知与支

久下恵

池岡亮介

神保良介

 

 

【感想】

 

タカハ劇団公演の観劇は2公演目でしたビックリマーク

内容はアウトラインに書いた通りですが

太平洋戦争末期、戦意高揚画で名声を博した画家のもとに

一人の画学生がやってきたことから始まる物語でした

舞台セットの配置によって全然違う見方に

なるところに目を惹かれましたね

そもそも戦意高揚画を見たことがないので

ちょっと興味がわきました

内容は戦時中のことなので知らないことが

多く勉強になりますよ

メッチャ面白かったですビックリマーク

 

カーテンコールはダブルでした!!

 

終演後、ロビーでSET座長と劇団員たちに遭遇しました爆  笑

 

 

 

 

 

この公演は8/13(水)までやってます

興味のある方は是非ビックリマーク

 

 

 

 

 

 

終わりドキドキ