舞台 『ふるさとの唄』 | Dolphin’s Holiday

Dolphin’s Holiday

どるふぃんの休日の出来事、スキューバダイビング・ドルフィンスイム・舞台観劇・イベント・ウォーキングなどなど

今日はマチソワ観劇してきました

 

まずはマチネから・・・

 

 

ハシモトプロデュース

 

『ふるさとの唄』を観てきました目

 

場所はザムザ阿佐谷

 

 

 

 

劇場で購入したグッズ

※物販は終演後に行われます

 

ブロマイド(3枚1組) ¥1,000

終演後にサインをしてもらいました爆  笑

 

 

 

上演時間 : 約1時間35分 (途中休憩なし)

 

 

 

【アウトライン】

 

1945年。沖縄。
日米両軍の熾烈な攻防戦が展開される中、軍民入り乱れた撤退戦を余儀なくされた日本軍。
第二高等女学校の女学生隊の生き残り、きくとふみも、本隊からはぐれ、森の中を彷徨っていた。
何者かの気配を感じた二人は、いざ敵に捕らえられる前に自決をしようとするが、目の前に現れたのは、友軍である日本軍の一団であった。
指揮官の遠藤少尉は、きくたちのように集団からはぐれた民間人や、負傷兵を保護して回っていた。

案内されたガマと呼ばれる壕には、遠藤少尉指揮する日本軍の小隊、伊藤軍医を始めとする衛生部隊の生き残り、そして負傷兵や民間人が集まっていた。

ひと時の安息の地を得る、きくとふみ。

壕の中で、彼らは何を思うのか。戦争とは何か。生きる、とは何か。彼らの胸中に去来するものとは・・

 

 

【キャスト】 (以下敬称略)

 

伊勢川乃亜 : 新垣きく

佐野史歩 : 金城ふみ

 

市瀬美和 : 入江看護婦

柚木美咲 : 佐久間看護婦/嘉島、女学生

 

大塚航二朗 : 遠藤少尉

増田健一 : 藤田曹長

鈴木孝之 : 村岡一等兵

小野宏 : 沢井一等兵

泉田佑大 : 新見一等兵

 

中込博樹 : 伊藤軍医中尉

 

板垣雄大 : 緒方一等兵

本多正憲 : 岸本一等兵/漆原一等兵

 

さくらいっしん : 馬淵少尉

いしだやすひろ : 楠木軍曹/野島教員

山口葵 : 矢島一等兵/包帯の兵士

 

草野智博 : 宮里

今橋かつよ : 初江

葵めぐみ : しず/中村、女学生

 

 

【感想】

 

ハシモトプロデュース公演は初見でしたビックリマーク

内容はアウトラインに書いた通りですが

太平洋戦争末期の沖縄戦の中で軍民が

寄り添い生き抜く姿を描いた物語でした

涙なくして観れないねえーん

彼らの無念さ、戦争の悲惨さが

伝わってくる舞台でしたおねがい

 

 

終演後、面会が出来ましたビックリマーク

 

佐久間看護師役の柚木美咲さんですビックリマーク

当パンには2役しか書いてなかったんですが

メインの他に3役をこなしてましたあせる

 

次は「父娘旅情」楽しみにしてますね爆  笑

 

写真とサイン、ありがとうございました!!

 

 

 

 

この公演は9/29(日)までやってます

興味のある方は是非ビックリマーク

 

 

 

 

ディナーに続く・・・ドキドキ