舞台 『A BRIGHT NEW BOISE』 | Dolphin’s Holiday

Dolphin’s Holiday

どるふぃんの休日の出来事、スキューバダイビング・ドルフィンスイム・舞台観劇・イベント・ウォーキングなどなど

SPACENOID COMPANY STAGE READING

 

『A BRIGHT NEW BOISE』を観てきました目

 

場所はKAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ

 

 

 

 

劇場で購入したグッズ

 

公演パンフレット ¥2.500

 

 

 

 

上演時間 : 約1時間40分 (途中休憩なし)

 

 

 

【アウトライン】

 

手つかずの雄大な自然が広がる、アメリカ西部アイダホ州。
ウィルは生まれ育ったカー・ダレーンを離れ、心機一転、州都ボイシーでの生活を始めた。

 

大手スーパーマーケットチェーン店“ホビー・ロビー”に再就職したウィルであったが、
同僚には利益の追求に固執する店長のポーリーン、ロマンチストでどこか不器用なアンナ、
独特のアート志向を持つ大学生のリロイ、内向的で他者との関わりを避ける少年アレックスがいた。

 

ある日、ウィルが抱えていた過去の出来事が明るみになり、従業員たちの歯車が徐々にずれ始めていく......

 

アメリカ西部の長閑な街を舞台にした、リアルな人間模様を描く口語劇。

 

 

【キャスト】 (以下敬称略)

 

小林顕作/片桐仁/北川能功/●竹尾一真 : ウィル

西尾まり/貴城けい/蓮城まこと/●松本紀保 : ポーリーン

傳谷英里香/●福永マリカ/大内彩加/藤谷理子 : アンナ

榎木淳弥/●荒木健太郎/鈴木勝大/松田凌 : リロイ

小西成弥/井阪郁巳/●大野瑞生/佐藤信長 : アレックス

 

 

【感想】

 

SPACENOID COMPANY公演は初見でしたビックリマーク

内容はアウトラインに書いた通りですが

アメリカ西部にあるスーパーマーケットを

舞台にした従業員たちの口語劇でした

一応、朗読劇ですが動作を伴っているので

朗読劇であることを忘れちゃいますねあせる

個性的な登場人物ばかりだし

基督教の風習を含んだアメリカのリアルな

人間関係が描かれてて見応えがありました

メッチャ面白かったですビックリマーク

 

カーテンコールはトリプルでした!!

 

 

 

 

この公演は5/19(日)までやってます

興味のある方は是非ビックリマーク

 

 

 

 

終わりドキドキ