観劇予定の舞台の情報です
白倉裕二くんが演出・出演、松本稽古さん、岩井七世さん、山口磨美さんが出演する舞台
イノセントギアカンパニー #01
『わが闇』が
12月6日(水)から12月17日(日)の日程で上演されます
イノセントギアカンパニー #01
わが闇
2023年12月6日(水)~17日(日)
上野ストアハウス
◆あらすじ◆
1976年。
小説家・柏木伸彦は伯母から家を譲られ、
妻・基子、幼少の長女立子、次女艶子、三女類子と御五色村に転居した。そこに伸彦のファン、三好が転がり込む。
立子は10歳で文壇にデビューし才能を開花させる。
一方、基子は新生活に馴染めず別居、伸彦から離婚を切り出され自殺する。
半年後、伸彦は交際する志田潤と入籍した。
2007年。
柏木家に伸彦のドキュメント映画撮影で、映像作家の滝本と助手の大鍋が訪れる。
家には寝たきりの伸彦、立子、三好、艶子と夫の寅夫。
そこへ女優になり、失踪騒ぎを起こした類子が戻ってくる。
さらに編集者・皆藤と妹みどり、プロデューサー・飛石と部下の田村、潤と再婚相手が出入りする中、三姉妹の思いが明らかになっていく――。
◆出演◆
《ダブルキャスト Aチーム》
滑川恭子
鈴原早織
みやでらみほ
松本稽古(bamboo)
青海アキ
葉山心陽
《ダブルキャスト Bチーム》
内田莉紗
岩井七世(イトーカンパニー)
甲斐千尋
山口磨美(碗プロダクション)
稲葉麻由子(株式会社PFH Entertainment)
播磨かな(スターダストプロモーション)
《シングルキャスト》
猪俣三四郎(ナイロン100℃)
小早川俊輔(株式会社enchante)
白倉裕二
小栗諒(株式会社和奏AGENCY)
武井雷俊(株式会社ALBA)
鷲見亮
折田ジューン(劇団シアターザロケッツ)
安達健太郎
◆スタッフ◆
作:ケラリーノ・サンドロヴィッチ
演出:白倉裕二
舞台監督:丸山直己
舞台美術:宮坂貴司
照明:早川和行
音響:牛居朋広(零'sRecord)
映像:松澤延拓・松尾佑一郎
衣装:てっしー
小道具:折田潤
宣伝美術:1201
ビジュアル撮影:渡辺慎一撮影所
映像撮影:赤羽芳昭(PROJECT-D)
演出助手:昇川あずさ(碗プロダクション)
サポート:チームイノセントギア
制作:イノセントギアカンパニー
協力:
ナイロン100℃
キューブ
イトーカンパニー
bamboo
碗プロダクション
kitokito
株式会社enchante
株式会社和奏AGENCY
株式会社ALBA
株式会社PFH Entertainment
スターダストプロモーション
劇団シアターザロケッツ
カタリズム
渡辺慎一撮影所
PROJECT-D
◆日程◆
2023年12月6日(水)~17日(日)
6(水) A① 18:30
7(木) 休演日
8(金) B① 18:30
9(土) B② 13:00/A② 18:30
10(日) A③ 13:00/ B③ 18:30
11(月) 休演日
12(火) A④ 13:00/B④ 18:30
13(水) A⑤ 18:30
14(木) B⑤ 18:30
15(金) B⑥ 13:00/A⑥ 18:30
16(土) A⑦ 13:00/B⑦ 18:30
17(日) B⑧ 12:00/A⑧ 16:30
※上演時間:3時間(途中休憩10分間込み)を予定しております。
※受付は開演の45分前、開場は開演の30分前となります。
◆劇場◆
上野ストアハウス
〒110-0014 東京都台東区北上野1-6-11 NORDビルB1
TEL:03-5830-3944
《アクセス》
JR「上野駅」入谷口から徒歩5分(改札からは徒歩8分)
東京メトロ日比谷線「入谷駅」1番出口から徒歩5分
※駐車場・駐輪場はございません。公共交通機関をご利用ください。
◆チケット◆
(当日/前売共・全席指定・税込)
通常チケット 5,500円
平日割チケット 5,000円
学生割引券 3,500円(劇場受付にて学生証提示)
《予約フォーム》
https://ticket.corich.jp/apply/277792/013/ (白倉裕二くん扱い)
https://ticket.corich.jp/apply/277792/009/ (松本稽古さん扱い)
https://ticket.corich.jp/apply/277792/006/ (岩井七世さん扱い)
https://ticket.corich.jp/apply/277792/010/ (山口磨美さん扱い)
◆お問い合わせ◆
イノセントギアカンパニー
E-mail:stage@igcompany.info