舞台 『幕末ドラゴン~クセ強オンナと時をかけない男たち~』 千穐楽 (3回目) | Dolphin’s Holiday

Dolphin’s Holiday

どるふぃんの休日の出来事、スキューバダイビング・ドルフィンスイム・舞台観劇・イベント・ウォーキングなどなど

新橋演舞場シリーズ第9弾

 

東京喜劇 熱海五郎一座

 

『幕末ドラゴン~クセ強オンナと時をかけない男たち~』を観てきました目

 

場所は新橋演舞場

 

本日、千穐楽でしたニコニコ

 

 

 

 

劇場で購入したグッズ

(3日通って購入した全てです)

 

公演パンフレット ¥1,500

 

手ぬぐい 各¥1,200

紫色と黄色の2色展開です

ちなみにパンフレットとセット購入で¥2,500と¥200お得となります

 

公演Tシャツ 各¥3,000

色は紺色と臙脂色の2色

サイズはS/M/L/XLの4サイズでした

 

一座二種あん饅頭(8個入り) ¥1,300

 

ゴーフレット ¥600

 

 

 

 

上演時間 : 約2時間55分 (途中30分の休憩含む)

 

一幕 70分

休憩 30分

二幕 75分

 

 

 

【アウトライン】

 

高齢者ばかりで構成された演劇集団「劇団シルバーガイズ」は、存続の危機にある。

主催者が代替わりし、劇団と劇場の所有権が、芝居嫌いで、正確が歪んだ娘に渡ったからである。近日上演の“幕末の京都を舞台に坂本龍馬と新選組が大暴れする”ミュージカルを最後に劇団解散、劇場売却を目論む娘。

そんなある日、劇団員たちに衝撃的な出来事が起こる。稽古の最中に芝居の設定の幕末へタイムスリップしてしまったので。劇団員たちは、偶然に出会った坂本龍馬の暗殺を阻止。その妻お龍の美貌にメロメロ。

本物の新選組と意気投合と大騒ぎしたから歴史が大変動!果たして彼らは歴史を戻し、無事に現代へと帰ることができるのか!?

歴史と時代考証の時空間を超越した爆笑サバイバル東京喜劇!乞うご期待!

 

 

【キャスト】 (以下敬称略)

 

三宅裕司 : 隣理、「劇団シルバーガイズ」の劇団員

渡辺正行 : 丸ノ内豊、「劇団シルバーガイズ」の座長
ラサール石井 : 秋栗旬、「劇団シルバーガイズ」の劇団員
小倉久寛 : 横須賀流星、「劇団シルバーガイズ」の劇団員
春風亭昇太 : 五反田蓮、「劇団シルバーガイズ」の劇団員
東 貴博/深沢邦之(交互出演) : 坂本龍馬、幕末の志士

 

檀れい : お龍、坂本龍馬の妻
玉井詩織 : 土岐架、「劇団シルバーガイズ」主宰の娘

 

野添義弘 : 桂早之介、京都見回り組

丸山優子 : 井口スミ

白土直子 : 不知火
西海健二郎 : 今井信郎、京都見回り組/町人

久下恵美 : 夏未/町娘

榊英訓 : 井口新助/捕り方
栗原功平 : 中岡慎太郎、幕末の志士/町人

山口麻衣加 : 清美/町娘

鎌田麻里名 : 美早/町娘
立川ユカ子 : 八朔/町娘

長谷川慎也 : 永倉新八/町人

白井美貴 : 伊予柑/町娘
辻󠄀大樹 : 土方歳三/町人

時松研斗 : 原田左之助/町人

山城屋理紗 : 円香/町娘
浅田壮摩 : 吉村貫一郎/町人

渋谷渉大流 : 沖田総司/町人

大城麗生 : 徳川慶喜/捕り方/町人
山﨑愛華 : 瀬戸香/町娘

富山バラハス : 近藤勇/町人

須田歩 : 明日見/町娘
千葉雅大 : 山崎丞/町人

岡山玲奈 : 観月太夫/町娘

赤松えみな/栗崎菜緒(交互出演) : りん

 

 

◆感想◆

 

1回目の感想⇒ 舞台 『幕末ドラゴン~クセ強オンナと時をかけない男たち~』 (1回目)

2回目の感想⇒ 舞台 『幕末ドラゴン~クセ強オンナと時をかけない男たち~』 (2回目)

 

2階のセンターでしたニコニコ

 

内容はアウトラインに書いた通りですが

幕末の京都を舞台にした血の繋がりと絆を描いた物語

今回もSET劇団員が素晴らしい活躍を見せてくれましたねニコニコ

野添さん、西海さんの京都見回り組や栗原さんの中岡慎太郎、

男性劇団員の新選組や女性劇団員の遊女などなど

メッチャ嬉しかったです爆  笑

 

休憩中に復活したこれをいただきましたビックリマーク

 

小豆もなかアイスですビックリマーク

やっぱりあると思うと買っちゃいますね爆  笑

 

今年は1回中止となってしまったため3回の観劇でしたが

ゲストの檀れいさんの美しさや玉井詩織さんの可愛らしさが

熱海五郎一座を多いに盛り上げてくれました

来年のゲストも決まったようで今から楽しみです爆  笑

 

 

 

この公演は今日が千穐楽でしたビックリマーク

 

 

 

 

ディナーに続く・・・ドキドキ