ENTERTAINMENT BIGBAND LIVE
三宅裕司&Light Joke Jazz Orchestra
『ニューヨークをswingしよう』を聴いてきました![]()
場所はブルーノート東京
上演時間 : 約1時間15分 (途中休憩なし・アンコール含む)
【出演者】 (以下敬称略)
三宅裕司&Light Joke Jazz Orchestra
メンバー
三宅 裕司(ドラムス、パーカッション)
土井徳浩(アルトサックス)
辻野進輔(アルトサックス)
寺井雄一(テナーサックス)
吉本章紘(テナーサックス)
宮木謙介(バリトンサックス)
村上基(トランペット)
羽毛田耕士(トランペット・アレンジ)
谷殿明良(トランペット)
上石統(トランペット)
張替啓太(トロンボーン)
和田浩(トロンボーン)
和田充弘(トロンボーン)
河野広明(バストロンボーン)
佐久間優子(ピアノ)
芹澤薫樹(ベース)
稲垣 典行(ドラムス)
《ゲスト・由紀さわり&つわり》
白土直子(ヴォーカル・コーラス)
丸山優子(ヴォーカル・コーラス)
《スペシャル・ゲスト》
戸田恵子(ヴォーカル)
【演奏曲】
| 1.CORNER POCKET |
| 2.SO WHAT |
| 3.LOVER COME BACK TO ME |
| 4.COME ON A MY HOUSE |
| 5.NEW YORK STATE OF MIND |
| 6.ON THE SUNNY SIDE OF THE STREET |
| 7.TAKE THE “A” TRAIN |
ブルーノート東京でのライブ鑑賞は2年ぶり4回目でした![]()
最初は高級感に圧倒されたけど、もう慣れたもんですね![]()
開演50分前に入って雰囲気を楽しみました![]()
座席は最前列のど真ん中でした![]()
メッチャラッキー![]()
まずは食後だったのでデザートから
オリジナルデザートの『桜のミルフィーユ』です
ドリンクは今回のライブのスペシャルカクテル
『自由の女神ちゃん』です![]()
ジャパニーズジンとほうじ茶をベースに桜、苺がほのかに香る春のカクテルです
おつまみに『ピーカンナッツチョコレート』を注文しました![]()
メッチャ美味しかったです![]()
食べ終わる頃にライブがスタートしました![]()
ビッグバンドの生音ってホント体に響きますね
最初のゲストは劇団SETの白土直子さんと丸山優子さんでした![]()
メッチャ綺麗なハーモニーでしたよ![]()
そしてスペシャルゲストは戸田恵子さんでした![]()
生で聴く歌声はもうトリハダものでしたね![]()
戸田さんがニューヨークが好きということでこのテーマになったそうです
去年はやらなかったので
2年ぶりでしたがやっぱライブっていいね![]()
あと今日はひとり参加だったんですが
相席になったカップルの方々と意気投合出来て
楽しい一晩となりました![]()
終わり![]()







