カンムリプロデュース11
『流れる女の肖像』を観てきました![]()
場所はSOOOO dramatic!
劇場で購入したグッズ
「流れる女の肖像」とキャスト直筆絵画のポストカード 価格は自分で決められます
自分は・・・1枚です![]()
上演時間 : 約1時間30分 (途中休憩なし)
【アウトライン】
その絵を観たものは皆、その絵の「女」に憑りつかれてしまう・・・
アーティストの登竜門である“クラウン絵画コンクール”
今年のグランプリを獲得した「流れる女の肖像」には、とある秘密が隠されていた。
消えたモデルの真相とは・・・ 消えては現れる絵画の真相とは・・・
1枚?の肖像画が巻き起こす、ひとつ・・・二つ三つの物語。
【キャスト】 (以下敬称略)
辻崇雅(10・Quatre)
大島みふき
葉月楓(!ll nut up fam)
富田有美子
根本羽衣
青井皓栄
重石邑菜
高野亜沙美(三文姉妹)
冠仁
小林至(Theatre Ort)
《ゲスト》
高倉良文(ネコ脱出)
●楢原拓(チャリT企画)
迫田圭司
【感想】
カンムリプロデュース公演の観劇は7公演目でした![]()
中に入ると会場が絵画の展示会のようでなっててビックリ![]()
高野亜沙美画伯作 「○○の家」
冠仁画伯作 「金獅子」
大島みふき画伯作 「南風木」
根本羽衣画伯作 「最近、休んでる?」
青井皓栄画伯作 「BLUE PURPLE」
重石邑菜画伯作 「victory」
小林至画伯作 「熊百景」
富田有美子画伯作 「ニクキュウパレード」
葉月楓画伯作 「RAKuGaKi」
河合宏海画伯作 「流れる女の肖像」
辻󠄀崇雅画伯作 「めでてーしゃつ」
これらの中から1番いいと思う作品に投票しました![]()
結果はカーテンコールで発表されました
内容はアウトラインに書いた通りですが
絵画コンクールでグランプリを獲得した肖像画が引き起こす物語でした
謎めいたストーリーでしたが笑いあり涙ありの素敵な舞台でしたよ
メッチャ面白かったです![]()
カーテンコール撮影OKでした![]()
そして投票結果は発表されました![]()
1位は・・・
この作品でした![]()
実は自分もこの作品に投票してました
部屋に飾るんならって考えた結果です![]()
終演後、マスク面会が出来ました![]()
主宰の冠仁さんです
自撮りが久しぶりすぎで撮り方忘れてた![]()
![]()
根本羽衣さんです
迷司会者っぷりを発揮してました![]()
写真ありがとうございました![]()
この公演は3/26(日)までやってます
興味のある方は是非![]()
ディナーに続く・・・![]()




















