EXE.ROCK Entertainment Vol.2
『向日葵の非日常』を観てきました
場所は中野ザ・ポケット
本日、初日でした
まずは受付で特典をいただきました
推しキャストの2L版ブロマイドです
劇場で購入したグッズ
公演パンフレット ¥2,000
ブロマイド(2枚1組) 各¥500
キャスト別ランダムチェキ ¥1,000
上演時間 : 約2時間 (途中休憩なし)
【アウトライン】
向日葵住人規律四箇条
・住人同士察しと思いやりを持って生活すべし
・一人一人の過去現在未来を快く受け入れるべし
・七転び八起きの精神は忘れるべからず
・向日葵の如く、強く明るく芯を持った精神を育むべし
ここはシェアハウス『向日葵』
とある田舎の蓮華町にある向日葵は管理人の紀子の下、男女合わせて9人が住んでいる。主人公の莉久、由利子を筆頭に、中には幼い頃から人生に難を抱えながらも皆のマザー的存在の紀子に手を差し伸べられ住んでいる大人達。加えて蓮華町の拠り所ともなっているこの『向日葵』には、たくさんの人が出入りする。
ある日、紀子の誕生日が迫っている向日葵はみんなで誕生日パーティーを計画。
そんな幸せな平凡な日常に事件が連続して迷い込む。
『ここに匿ってくれませんか・・・』
『この向日葵は無くなる』
当たり前なようで当たり前じゃない日常。忘れてほしくない当たり前の幸せ。
『どんなことがあっても、私はあなたのお母さんよ』
のほほんと生きて気を紛らわしている挫折苦悩ばかりの大人達。
日常が壊れていく中で、次第に皆の殻が破れていく。
『向日葵が下を向いてどうする!』
『ここは俺たちが育った場所だ!!!』
子供のような、大人になりきれない、大人達の物語。
【キャスト】 (以下敬称略)
木村優良 : 来宮莉久、紀子の息子
渋木美沙 : 来宮由利子、紀子の娘
森田晋平 : 飛騨海斗、シェアハウス「向日葵」住人
松本祐一 : 加須真虎、シェアハウス「向日葵」元住人
小菅怜衣 : 伊万里奈津、シェアハウス「向日葵」住人
高岡裕貴 : 東雲允弥、シェアハウス「向日葵」住人
寿春歌 : 三鷹玲奈、シェアハウス「向日葵」住人
青柳伽奈 : 綾瀬菜海、シェアハウス「向日葵」住人
真坂雅 : 葛西雅之、シェアハウス「向日葵」住人
乙木勇人 : 戸隠幸一、シェアハウス「向日葵」住人
冨樫結菜 : 霧島江梨香、憲吾の娘
美月ひな : 霧島香保里、憲吾の娘
浜本侑衣 : 天童蘭、奈津の教え子
藤井美音 : 加須美優、真虎の妹
木村俊之 : 霧島憲悟、紀子の義兄
松田佳子 : 来宮紀子、シェアハウス「向日葵」オーナー
網代将悟 : 新宮正、シェアハウス「向日葵」住人
【感想】
EXE.ROCK Entertainment公演はVol.1から観てます
内容はアウトラインに書いた通りですが
とある田舎町のあるシェアハウスで
巻き起こる騒動を描いた群像劇でした
みんなのお母さんが本当に大好きで
お母さんもみんなが大好きなのが
メチャクチャ伝わってきました
心が温まる素敵な舞台でしたね
メッチャ泣けましたよ
カーテンコールはダブルでした
この公演は3/21(火祝)までやってます
興味のある方は是非
終わり