舞台 『ライダース・バラッド』 (1回目) | Dolphin’s Holiday

Dolphin’s Holiday

どるふぃんの休日の出来事、スキューバダイビング・ドルフィンスイム・舞台観劇・イベント・ウォーキングなどなど

円盤ライダー第37弾

 

『ライダース・バラッド』を観てきました目

 

場所はΠTOKYO

 

 

 

 

劇場で購入したグッズ

 

ブロマイドガチャ 1回¥200

※円盤のメンバーには開演前に女優陣には終演後、サインしていただきました爆  笑

 

 

 

上演時間(コラボ回) : 約1時間40分 (途中休憩なし)

 

 

 

 

【アウトライン】

 

《ふたり、目玉焼き、その他のささいな日常》

あれだけ時間があったのに、口から出るのは目玉焼きの食べ方、カレーの作り方、いつか見た映画の話。

・・・ふたりで過ごしたあの時間は、そんなささいな事柄に、輝くように彩られて。

 

《ネバーランドも今日は雨降り》

そこには夢の国があるという。でも、煩わしい現実に取り囲まれすぎて夢を信じるには力がいる年になってきた。

それでも、こんな雨の日には夢の力を信じてもいいのかもしれない。おとぎ話のハッピーエンドを掴み取るために。

 

《ホタルノヒカリ》

年の瀬に送る、年を越せなさそうな男女の物語。

その秘密を守るのは、諦めなのか、プライドのためか、それとも愛情と言う名の最後の繋がりのためか。

 

【コラボ公演】

《雨の日はジョン・レノンと》

喫茶店を舞台にしたジョン・レノンの実話に基づく1組の男女の年代記。

きっとあなたも誰かに話したくなる、優しくも、ちょっとホロ苦い恋人たちの物語。

 

 

【キャスト】 (以下敬称略)

 

《ふたり、目玉焼き、その他のささいな日常》

瀬戸ひろみ × 渡部将之(円盤ライダー)

 

《ネバーランドも今日は雨降り》

水瀬まなみ × 森田和正(円盤ライダー)

 

《ホタルノヒカリ》

殿 × 賢茂エイジ(円盤ライダー)

 

《雨の日はジョン・レノンと》

おぐりまさこ(空宙空地) × 関戸哲也(空宙空地)

 

 

【感想】

 

円盤ライダー公演の観劇は13公演目でしたビックリマーク

 

開演前は撮影OKでしたニコニコ

 

内容は円盤さん初のオムニバス短編集3本立てでした

今日はコラボ回だったので空宙空地さんの短編と合わせて4本観ました

4本とも男女の二人芝居でしたがふたりの関係性は異なってて

最初は笑いが込み上げて徐々に心に突き刺さる感じでしたね

今までにないテイストでメッチャ面白かったです爆  笑

 

カーテンコールも撮影OKでしたビックリマーク

 

 

瀬戸ひろみさんと渡部将之さん

 

水瀬まなみさんと森田和正さん

 

おぐりまさこさんと関戸哲也さん

 

殿さんと賢茂エイジさん

 

上演順でのキャストのペアも撮ってみました照れ

 

 

終演後、キャストのみなさんとお話し出来たのも嬉しかったですニコニコ

 

 

 

 

この公演は12/22(木)までやってます

興味のある方は是非ビックリマーク

 

 

 

 

終わりドキドキ