nelra presents
『人間椅子』を観てきました
場所はステージカフェ下北沢亭
上演時間 : 約1時間15分 (途中休憩なし)
【アウトライン】
—私の犯して来ました世にも不思議な罪悪を告白しようとしているので御座います—
これは女を知らぬ男と、その狂愛にさらされる女性作家の物語
江戸川乱歩 不朽の名作『人間椅子』を
「演劇・コンテンポラリーダンス・現代音楽」
が交差する"退廃の世界"としてネルラがお届けします
【あらすじ】
美しい女性作家の佳子は、毎朝夫の登庁を見送り、自分の仕事前に彼女あての手紙を読むのが日課でした。
ある日、いつものように手紙を読んでいると、かさ高い原稿用紙に書かれた手紙を見つけます。
小説の原稿かと思ったのですが、表題も署名もなく、突然「奥様」という書き出しから始まるこの手紙は、なんとなく異常な、妙に気味の悪い予感がしました。
それは、椅子の中で生活する、ある醜い男の懺悔でした。
【キャスト】 (以下敬称略)
森下ひさえ
上倉悠奈
・
山田拓未 (もんぴぐ)
・
野崎数馬 (劇団丸福ボンバーズ)
【感想】
nelra公演は初見でした
内容はあらすじに書いた通りですが
女を知らぬ男と、その狂愛にさらされる女性作家の物語でした
ほとんどがある男が女性作家に送った手紙を読む形でしたね
不気味としか言いようのない内容で
女性作家の恐怖感がマックスに達するまでを
歌やダンスを交えて表現する感じでした
ラストの下りがホント怖いですね
どっちなの~って感じになりました
75分でしたが見応えのあるお芝居でした
カーテンコールは撮影OKでした
終演後、生クラファンをやってたので参加してリターンをいただきました
公演パンフレットです
500円以上の寄付でもらえます
この公演は明日(10/30)が千穐楽です
興味のある方は是非
終わり