ガラ劇十周年記念公演 ガラプロ第5弾
『ガラ版トロイアの女』のBチームを観てきました![]()
場所は萬劇場
ロビーには贈られた花束が飾られてました![]()
おいらが贈った花です![]()
上演時間 : 約1時間45分 (途中休憩なし)
【アウトライン】
エアピレデスの名作
トロイアの女をガラ林が再構築
アカイア人にはポセイドン、アテーナが味方し
トロイアにはアポロン、
アフロディーテが味方し
神を巻き込んだ大戦争に。
しかし、
難攻不落のトロイアは落ちない。
攻めるアカイア人は焦りはじめる。
ところが、
トロイアの預言者カッサンドラは
誰にも信じてもらえない呪いをかけられてしまい、
木馬によって滅ぼされることを予言したが誰にも信じてもらえず
トロイアの門は破壊されてしまう。
戦争はアカイヤ人の勝利で決着する。
男は皆殺しにされ、
国が滅びる前夜。
女たちは自分たちが次の日には
アカイヤ人の奴隷と落ちていく恐怖を感じながら、
二度と朝などこないことを祈るしかなかった。。
◆キャスト◆
《Bチーム》
高橋朋伽 : 人
倉垣まどか : ホメロス
黒須みらい : ヘカペー
LUY : カッサンドラ
福原聖子 : アンドロマケ
森宮ゆず : ヘレネ
宇都恵利花 : ゼウス/1
西澤香夏 : アポロン/2/男
小倉つば芽 : テティス/3
村山あき : アフロディーテ/4
月川夏美 : ヘレ/5
平桃子 : アテーナ/6
【感想】
ガラ劇公演の観劇は2公演目でした![]()
内容はアウトラインに書いた通りですが
大昔にあったトロイア戦争下を生き抜いた女たちの物語でした
キャストが全員女性なので男性役も女性が演じてました
現代に通じるものがあって震えましたね
熱のこもった演技にメッチャ引き込まれたよ![]()
とても面白かったです![]()
次はAチームを観ますが違った感じになってるんだろうな~![]()
この公演は7/10(日)までやってます
興味のある方は是非![]()
ディナーに続く・・・![]()




