観劇予定 『バイオーム-BIOME-』 | Dolphin’s Holiday

Dolphin’s Holiday

どるふぃんの休日の出来事、スキューバダイビング・ドルフィンスイム・舞台観劇・イベント・ウォーキングなどなど

観劇予定の舞台の情報です

 

 

野添義弘さんが出演する舞台

 

スペクタクルリーディング


『バイオーム-BIOME-』が
 
6月8日(水)から6月12日(日)の日程で上演されます
 
 
 
 
スペクタクルリーディング
バイオーム
-BIOME-
五感を揺さぶる朗読劇
 
2022年6月8日(水)~12日(日)
東京建物Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)
 
 
中村勘九郎主演!演劇界を牽引する俳優達と初タッグ!
宝塚歌劇団で心に残る名作を手掛けてきた上田久美子による書下ろし戯曲
「麒麟がくる」「精霊の守り人」の一色隆司演出

わたしをけものと呼ぶのは誰か
わたしをにんげんと呼ぶのは誰か
それは事実か真実か虚構か嘘か、庭先に語られる一つも美しくない物語

◆あらすじ◆
その家の男の子はいつも夜の庭に抜け出し、大きなクロマツの下で待っていた。フクロウの声を聴くために...。男の子ルイの父に家族を顧みるいとまはなく、心のバランスを欠いた母は怪しげなセラピーに逃避して、息子の問題行動の奥深くにある何かには気づかない。政治家一族の家長としてルイを抑圧する祖父、いわくありげな老家政婦、その息子の庭師。力を持つことに腐心する人間たちの様々な思惑がうずまく庭で、古いクロマツの樹下に、ルイは聴く。悩み続ける人間たちの恐ろしい声とそれを見下ろす木々や鳥の、もう一つの話し声を...。
 
◆出演◆
中村勘九郎
花總まり
古川雄大
野添義弘
安藤聖
成河
麻実れい
 
◆スタッフ◆
作:上田久美子
演出:一色隆司
美術:杉山至
照明:中山奈美
音楽監督:標葉千晴
映像:松澤延拓
衣裳:富永美夏
ムーブメント:川村美紀子 
作曲・編曲:Chikara Ricky Hazama, 秩父英里 
演出助手:吉中詩織
舞台監督:八木清市
 
企画・制作・主催:梅田芸術劇場
制作協力:NHKエンタープライズ
 
◆日程◆
2022年6月8日(水)~12日(日)
8(水) 13:00
9(木) 13:00/18:00
10(金) 13:00
11(土) 12:00/17:00
12(日) 12:00
 
◆劇場◆

東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)

東京都豊島区東池袋1-19-1

《アクセス》

JR線・東京メトロ(丸の内線、有楽町線、副都心線)・西武池袋線・東武東上線池袋駅東口(北)32番出口より徒歩4分

 

◆チケット料金◆

S席 10,000円/A席 8,000円/B席 5,000円 (全席指定・税込)
限定2000部プログラム付きS席 11,000円(全席指定・税込)
学生席 3,000円(当日座席引換券・税込)
※プログラム付きS席をお求めのお客様はチケットと合わせてプログラム引換券を発行します。ご観劇当日会場内の引換所にて引換券をお渡しの上、公演プログラム1冊とお引き換えください。

※B席及び学生席でご観劇いただく場合、舞台の一部が見えない可能性がございます。

※学生席のチケットは公演当日、開演の45分前より会場の当日引換受付にて座席指定券とお引き替え致します。

※お引き替えの際に学生証など身分証のご提示をお願いいたします。身分証をお忘れの場合、座席指定券にお引き替えできません。必ずお持ちください。

※未就学児童のご入場はご遠慮ください。

 
◆チケット取り扱い◆
●梅田芸術劇場オンラインチケット
 
●チケットぴあ
 
●イープラス
 
●ローソンチケット
 
●としまチケットセンター
TEL:0570-056-777(10:00~17:00)
窓口:としま区民センター1階(10:00~19:00/臨時休業あり)
URL:チケット|東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)(24時間受付)
 
◆お問い合わせ◆
梅田芸術劇場
TEL: 0570-077-039(10:00~18:00)