キ上の空論#15
『朱の人』を観てきました![]()
場所は本多劇場
本日、初日でした![]()
劇場で購入したグッズ
公演パンフレット ¥2,000
ブロマイド(3枚1組) 各¥1,000
上演時間 : 約2時間 (途中休憩なし)
【アウトライン】
おしゃべりだった兄の話をしようと思って、
兄は1999年の夏に、はじめてセックスしたらしくって、
それは全然好きな女じゃなかったらしいんだけど、
見栄を張る為だけに、その、“いたした”らしくって。
見栄が兄のだいたい全部だったので・・・そう、それで、
中学2年生の兄は底抜けに明るい男で、
制服のズボンをケツまで落として、
父のマルボロをくわえて、それは僕からしたら『無敵』だった。
あの時は本当に、兄は世界の中心だったと思うんです。
それで、兄が高校1年生の時、ええ、演劇に出会ったのが、
兄の不幸の始まりでした。
先に言っておくと、兄はこの先、壊れます。
それで、あともう一つ言っておきますと、
これは「演劇」の話ではなくて、まずそれは違くて、
まずこれは、「兄」という「人間」の話で。
壊れていく「兄」と、滅んだ「僕」と。
あと、兄に関わった、兄を愛したり、憎んだりした「周りの人達」の。
まぁ別に大した話じゃありません。
【キャスト】 (以下敬称略)
村田充
藤原祐規
久下恭平
竹石悟朗
富田麻帆
佃井皆美
岩井七世
齋藤明里
林勇輝
櫻井紗季
藍澤慶子
陽和ななみ
平山佳延
片瀬成美
福井夏
シミズアスナ
井筒しま
三濃川陽介
木村圭介
林竜三
【感想】
キ上の空論公演の観劇は10作品目でした![]()
内容はアウトラインに書いた通りですが
壊れていく兄と滅んでいく弟と彼らに関わる者たちの物語でした
キ上の空論の独特な時間が流れる舞台でしたよ
2時間があっという間でしたね
とても引き込まれる舞台でした![]()
キ上の空論を最初に観たのは新宿眼科画廊でしたが
本多劇場でやるまでになったんだなって
感慨深いものがありましたね
カーテンコールはトリプルでした![]()
この公演は4/17(日)までやってます
興味のある方は是非![]()
終わり![]()






