観劇予定の舞台の情報です
長谷川裕くんが出演する舞台
演人の夜第7回公演
『本日、承後過ぎの生き方』が
1月19日(水)から1月23(日)の日程で上演されます
演人の夜第7回公演
本日、承後過ぎの生き方
2022年1月19日(水)~23日(日)
大塚・萬劇場
◆あらすじ◆
『私の存在を認めてください』
私の生きる意味が知りたいから
『私の存在を認めてください』
いつも私を見てほしいから
『私の存在を認めてください』
私はずっとあなたを見ているから…
誰かの眼差しが自分の心臓を動かしているのだとしたら、
目もくれなくなった時に残るものは一体なーに?
私は生きたい、行きたい、活きたい、イキタイ…
2018年上演の「本日、承後過ぎの生き方」を新たなシーンを追加して再びお届けする、演人の夜第7回公演
◆出演◆ (五十音順)
荏原汐里(演人の夜)
菅野奈都美
小宮カエ
酒井菜々夏(WESSAP)
志子田憲一
杉田のぞみ(合同会社A-ZO Jaya)
髙木聡一朗(サンミュージックプロダクション)
竹中友紀子(狼少年)
竹之内勇輝
那智
鳴海真奈美
長谷川裕(TEAM空想笑年)
平野正和(@emotion)
夢麻呂(『熱きロマンを胸に、生きる勇気と希望を与えるべく突っ走り続ける奴ら。』)
《アンサンブル》 (五十音順)
神成健太郎
田平マサヤ
南雲みなみ
陽奈
◆スタッフ◆
作・演出:金子賢太朗
演出助手:蓬田みう
舞台監督:久保田智也
舞台美術:吉田竜一(遊感工房)
照明:今中一成
音響:早川和男(サウンド工房 輪と和)
宣伝美術:高見綾(ayasui)
フライヤー撮影:高橋敦(河内製作所)
配信・映像撮影:コヤムービー
制作:しむじゃっく
企画・製作:演人の夜
◆日程◆
2022年1月19日(水)~23日(日)
19日(水) 19:00
20日(木) 14:00/19:00
21日(金) 14:00/☆19:00
22日(土) 14:00/19:00
23日(日) 12:00/16:00
☆:配信あり
※開場は開演の30分前となります
※全席自由席
※情勢に合わせて開演時間が変動する場合がございます。
◆劇場◆
大塚・萬劇場
〒170-0004 東京都豊島区北大塚2-32-22
TEL:03-5394-6901
TEL(ロビー):03-5394-6260
《アクセス》
JR山手線「大塚駅」北口下車・徒歩4分
都電荒川線「巣鴨新田駅」下車・徒歩3分
◆チケット◆
【劇場チケット】
前売り:4,500円/当日:4,800円
応援:6,000円(※)
※サイン入り2Lオリジナルブロマイド2枚付き
応援チケットのご予約は1月12日(水)23:59〆切となります。
《予約フォーム》
https://www.quartet-online.net/ticket/engine7th
※本公演ではキャッシュレス決済を導入致します。
クレジットカード各種、交通系iC、QRコード決済各種が使用可能ですのでご利用下さい。
なお、交通系iCのチャージは出来ませんので予めお済ませ下さいますようお願い致します。
【配信チケット】
3,500円
※1月21日(金)19:00回は生配信がございます。
2月6日(日)までアーカイブ視聴が可能です。
《予約フォーム》
◆お問い合わせ◆
演人の夜
E-mail:es_enginenight@yahoo.co.jp
TEL:080-6610-7436

