舞台 『終末のワルキューレ~The Stage of Ragnarok~』 | Dolphin’s Holiday

Dolphin’s Holiday

どるふぃんの休日の出来事、スキューバダイビング・ドルフィンスイム・舞台観劇・イベント・ウォーキングなどなど

こくみん共済coopホール/スペース・ゼロ提携公演
 
『終末のワルキューレ~The Stage of Ragnarok~』を観てきました目
 
場所はこくみん共済coopホール/スペース・ゼロ
 
 
 
 
劇場で購入したグッズ
 
公演パンフレット ¥2,000
 
 
 
あとはロビーに撮影スポットが設置されてましたニコニコ
 
 
 
 
上演時間 : 約2時間20分 (途中15分の休憩含む)
 
一幕 75分
休憩 15分
二幕 50分
 
 
 
【アウトライン】

 

今、700万年続く人類の歴史が、幕を閉じようとしている…!
全世界の神々により開催される「人類存亡会議」でついに人類の「終末」に判決が下される直前、
半神半人の戦乙女<ワルキューレ>の一人、ブリュンヒルデが異議を唱える。

「ただ滅ぼすのでは芸がない。人類を試してみては?」

彼女が提案したのは、神 VS 人類最終闘争、通称「ラグナロク」
果たして人類は神を超え、終末を阻止できるのか?

人類の存亡をかけた、

 

全世界の神代表 VS 人類代表の

一対一の真剣勝負バトルが開幕する!

 

 

【キャスト】

 

飯窪春菜 : ブリュンヒルデ

田上真里奈 : ゲル

郷本直也 : 呂布奉先

大平峻也 : アダム

中河内雅貴 : 佐々木小次郎

山口智也 : トール

加藤啓 : ゼウス

関本大介 : ゼウス

鯨井謙太郒 : ゼウス

相馬圭祐 : ポセイドン

佐藤永典 : ヘルメス

長島敬三 : ヘイムダル

片山浩憲 : アレス

大見拓土 : 陳宮公台

新谷姫加 : イヴ

田中しげ美 : 宮本武蔵

 

《アンサンブル》

ハラマサ

岡村樹

熊倉功

工藤翔馬

吉浜あずさ

中村哲人

 

 

【感想】

 

観に行くこと諦めてたんですが

急遽行けることになったので観てきましたニコニコ

内容はアウトラインに書いた通りですが

地球をダメにした人類を滅亡させようとする神々だったが

ワルキューレの提案で神々と人類の直接対決で

存続か滅亡を決めることになる

その戦いを描いた物語でした

迫力のアクションの連続でしたね

メッチャ面白かったですニコニコ

対決は全部で13戦あって先に7勝したほうの勝ちなんですが

今公演では3戦で終ったので今後も続きそうにひひ

メッチャ楽しみです

まあ、推しが出たらの話ですが叫びあせる

 

この舞台のお目当ては・・・

 

アンサンブルの熊倉功さんですビックリマーク

元SET劇団員で現在は劇団BRATSに一員です

1月公演楽しみにしてまーすニコニコ

ハラマサこと原将明さんです

朝劇丸の内が初見でしたがあとでSET研究生だったと知りました

元テニミュ俳優でもありますニコニコ

 

 

カーテンコールはダブルでした!!

 

 

 

この公演は明日(12/5)が千穐楽です

興味のある方は是非ビックリマーク

 

 

 

ディナーに続く・・・ドキドキ