舞台 『アリスインデッドリースクール・邂逅』 千穐楽 | Dolphin’s Holiday

Dolphin’s Holiday

どるふぃんの休日の出来事、スキューバダイビング・ドルフィンスイム・舞台観劇・イベント・ウォーキングなどなど

アリスインプロジェクト2021年秋公演

 

『アリスインデッドリースクール・邂逅』を観てきました目

 

場所は新宿村LIVE

 

本日、千穐楽でしたニコニコ

 

 

 

 

劇場で購入したグッズ

 

公演パンフレット ¥2,000

 

キャラクター写真セット(4枚1組) ¥1,000

 

サイン入り衣装チェキ ¥2,000

 

 

 

上演時間 : 約1時間45分 (途中休憩なし)

 

 

 

【アウトライン】

 

学校の屋上で漫オの練習をしている二人墨尾優と百村信子。そこへ駆け込んでくる生徒達。
怪我をした者、常軌を逸した者。三年生、紅島弓矢の手には…血に濡れた金属バットがあった。
ュウとノブが知らぬ間に、世界は死体が蘇り、生きてる人間を襲い出す地獄と化していた。
屋上に集まる様々な境遇の少女たち。ユウとノブは、恐怖と絶望の狭間で決断を下す。
 
「……よし、漫才やろう!」
「って正気か? !」
 
夢も希望も失われた世界で、彼女たちは笑って生きられるのか?

 

 

【キャスト】 (以下敬称略)

 

蛭田愛梨 : 墨尾優 (すみお ゆう)
二年生 コンビ「ノ☆ビューン」のボケツッコミ担当。いじめられていたが、斜め上に回転する天然さを見込まれて、同級生の信子からコンビの誘いを受ける。笑いに対してだけは、いつでも真剣勝負である。

 

桜井美里 : 百村信子 (ももむら のぶこ)

二年生 コンビ「ノ☆ビューン」ツッコミボケ担当。お笑いが大好きで、いじめられっ子だったユウを誘ってコンビを組む。ふざけた事が好きだが、根が真面目なため、天然のユウを発見して初めてお笑いの道を目指すようになる。

 

平瀬美里 : 青池和磨 (あおいけ かずま)
三年生 生徒会長。真面目で冗談が通じないタイプ。ユウの幼馴染でいつもユウのことを心配している。思いやりと正義の人。

 

ゆめ真音 : 紅島弓矢 (べにしま ゆみや)
三年生 不良の先輩。行動力があり、崩壊後の学園でリーダーシップを発揮する。実は元ソフトボール部。二年の頭に転校してきて、エースになり、諸事情で退部。言動は暴力的だが、仲間想いで優しい性格。

 

久代梨奈 : 氷鏡庵 (ひかみ いおり)

三年生 科学部の部員。状況を分析し、解決策を探るものの、その激しく跳躍した理論は周囲を混沌の渦に叩き込む。クラスに友達はおらず、科学部だけが心のよりどころ。

 

谷口彩菜 : 辻井水貴 (つじい みずき)
二年生 帰宅部。口が悪くトラブルの元になることも多いが、実は寂しがり屋。昼から登校することも多い。朝から来たときは授業をさぼって屋上で好きな本を読んでいる

 

二瓶有加 : 堂本千十合 (どうもと ちずえ)
二年生 お嬢様学校の新聞部から愛心学園を取材に来た。インターネットで情報を集める能力にたけている。が、アイドルオタクでもあり、おかしな言動も多い。

 

長谷川麻由 : 高森朝代 (たかもり あさよ)
三年生 ソフトボール部主将。体育館で大勢の部員を見殺しにしてしまい、それがトラウマになる。ベニシマとは因縁があり、いつでも気にかけている。

 

草場愛 : 界原依鳴 (かいはら いなり)
三年生 映画研究部部長。伝説の若年自主映画監督、として注目されたが、今はなぜかやる気なく日々を過ごしている。昼行燈。

 

稲岡志織 : 橙沼霧子 (だいぬま きりこ)
二年生 映画研究部副部長。丁稚風の口調で喋る映画好き。いつでもビデオカメラを離さず撮り続ける。文化祭で発表する予定の、愛心学園のドキュメンタリー映画を撮影中。

 

山﨑悠稀 : 村崎静香 (むらさき しずか)
二年生 生徒会、書記。真面目で堅物、あこがれの和磨に秘書のようにつきまとう。 

 

荒井杏子 : 猪狩薫 (いかり かおる)
二年生 ソフトボール部。次第に衰弱していく高森をかばうものの、自身も打ちひしがれていく。冷笑的な部分があり、自分で自分を追い詰めがち。

 

下村星奈 : 緑浜塔蘭 (みどりはま とら)
一年生 ソフトボール部。やんちゃで元気、どんな時でも明るく、物事を楽観的に見る性質。幼馴染の恵美を励ます。

 

東城咲耶子 : 宍戸舞 (ししど まい)
三年生 保健委員。優しくておおらかで温かい。お菓子が大好き。お母さんのようなその存在が皆を癒す。

 

朝日奈芙季 : 巣宮春菜 (すのみや はるな)
一年生 保健委員。強い心の持ち主だが、いつも気を張っており、肩に力が入っている。死体が蘇る現象を信じられない。

 

岡田佑里乃 : 黄市恵美 (きいち めぐみ)
一年生 漫画研究会。引っ込み思案で恥ずかしがり屋。ノビューンの大ファンを自認する。何でも悲観的に見てしまう癖がある。

 

羽野花奏 : 志倉夏樹 (しくら なつき)
二年生 漫画研究会。金持ちのお嬢様でいつも適当な風に生きているように見えるが心の芯は強く、弱気になった恵美を勇気づける。

 

高宗歩未 : 柏村香 (かしむら かおり)
30才  第32普通科連隊第4中隊小銃小隊副隊長。階級は士長。叩き上げのため、エリートの竹内に反感を持っていたが、希望を捨てない竹内に共感し、大きな傷を負った自分の代わりにあとを託す。

 

白石まゆみ(特別出演) : 竹内珠子 (たけうち たまこ)
26才 陸上自衛隊中隊長。階級は三佐。基地へ戻る途中にやつらに襲われかけている生徒たちを助け、屋上へ。愛心学園の卒業生であり、後輩たちの姿を見て安堵するも、応援を呼ぶため屋上をあとにする。元吹奏楽部。

 

 

【感想】

 

アリスインプロジェクト公演の観劇は5作品目でしたビックリマーク

内容はアウトラインに書いた通りですが

突然ゾンビが人を襲う世界になり

学校の屋上に避難した生徒たちの

絶望と希望を描いた物語でした

彼女たちの力強い演技は感動物でしたね

メッチャ胸が熱くなりました

さすがアリスインで一番人気の作品だけありますニコニコ

 

この舞台のお目当ては・・・

 

柏村香役の高宗歩未さんですビックリマーク

生徒たちを助けにやってきた自衛官でしたね

メッチャワイルドで今までにない新たな歩未さんが観れましたニコニコ

不愛想だけど周りの人間に対する愛がちょいちょい見え隠れにひひ

メッチャかっこいい役でした!!

 

 

カーテンコールはダブルでした!!

並んでるキャストさんたちを見てたら

ここまで来る苦労や努力が目に浮かんで

泣けてきましたショック!

 

 

 

 

この公演は今日が千穐楽でしたビックリマーク

 

 

 

終わりドキドキ