ENG夏のイベント祭
『探偵なのにイベント』を観てきました![]()
場所はシアターKASSAI
上演時間 : 約2時間40分 (途中15分の休憩含む)
【アウトライン】
2019年10月のENG第10回公演「探偵なのに」のイベントです。
当時の出演者をお招きし、公演の思い出などを語って頂きます。
【オープニングダンスの設定】
力が全て!強き者が支配する!が校風の
戦立怨怒里阿高校(せんりつおんどりあこうこう)
各部活は覇権と予算をかけて激しい戦い、凌ぎを削り続けていた。
その頂点に君臨するのは生徒会。
生徒会は今年、新入生の一人を迎える準備をしていた。
戦立怨怒里阿高校校長の風林満(ふうりんみつる)の三男・梵(そよぎ)。
どの部も欲しがるスーパールーキー、全部活、生徒会からも勧誘を受ける梵だが
彼はどの部にも属す事はなかった。
梵の父親、満の生き方を否定する為にこの学校に入学したのだった。
強き者が弱き者を支配するこの高校で、どこにも属さず
トップになり満が作り上げた伝統を壊すつもりだった。
しかし各部の部長、生徒会役員達の力は梵の予想を上回る強さで、
半年が経った今でも戦立怨怒里阿高校が変わる事はなく、
梵もこの学校の一勢力に甘んじていた。
そこに時季外れの転校生・火玉舞華(ひのたままいか)がやってくる。
舞華は梵に怨怒里阿高校に大きな変化をもたらす事になるのだった!
【キャスト】 (以下敬称略)
図師光博 : 熊沢博繁、興信所の探偵
森岡悠 : 五条門瑠璃華、五条門家令嬢
今出舞 : 持田萌美、魅力溢れる喫茶店店員
土田卓 : 諸友義秀、五条門家令嬢を脅す謎の男
平山空 : 御殿場蘭、派手な女泥棒
水崎綾 : 植下奈々実、縛られた女(経歴不詳)
中野裕理 : キャッツメイ、見た目から明らかに女泥棒
福地慎太郎 : 津村栄治、まとめ役の筋もの
添田翔太 : 松枝文五郎、筋もの・兄貴分
神谷未来紘 : 五条門雄三、五条紋家当主
齋藤伸明 : 三河譲治、謎のパーリーピーポー
斎藤未来 : 巡沢瑠美、謎のイケイケギャル
菅野英樹 : 苗場純、偶然たどり着いた男
西澤翔 : 相田金時、筋もの・弟分
寿里 : 朽葉真紀、五条門家に雇われた名探偵
石部雄一 : 山田太郎、明らかに偽名の男/MC
佐藤修幸 : MC
【感想】
ENG主催のイベントでした![]()
キャスト欄に役名を追記してみました
内容はアウトラインに書いた通りですが
2年前にやった『探偵なのに』の振り返りイベントでした
舞台に関するクイズから始まり
稽古中や本番中のエピソードが聴けたり
キャストが撮影した秘蔵映像が観れたりしましたね
メッチャ楽しかったです![]()
このイベントは8/15(日)までやってます
興味のある方は是非![]()
※日替わりで内容が違うのでご注意を![]()
終わり![]()

