配信 『俺たちは昔、子供だった~前編~』 初日 (1回目) | Dolphin’s Holiday

Dolphin’s Holiday

どるふぃんの休日の出来事、スキューバダイビング・ドルフィンスイム・舞台観劇・イベント・ウォーキングなどなど

劇団Focus! 20thFocus!

 

『俺たちは昔、子供だった~前編~』をネット配信で観ました目

 

場所はZoom

 

本日、前編の初日でしたニコニコ

 

 

 

 

上演時間 : 約40分

 

 

 

【劇団Focus!(げきだんフォーカス!)とは!】

 

劇団FocusはZoom演劇というコンテンツに“焦点”を絞り、技術的にも戦略的にも更なる高みを目指す事を目的とした演劇団体です。舞台でもドラマでも無い、オンラインだからこそZoomだからこそ可能な演劇コンテンツを作り上げていきます。

 

主宰は劇団Zooooom!の創始者である神木優(桃太郎俳優(R))が務め、脚本・演出は劇団Zooooom!の7作品中6作品を手掛けた菅野臣太朗が座付きとして務めます。

 

世界遺産など通常では演劇公演のできない場所での配信も視野に入れ、お客様がワクワクできるコンテンツを生み出していきます。

 

未だかつてない「ZOOMで演劇」「ZOOMで舞台」を体感せよ!

 

 

おかげさまで20th!
初の2部作記念公演!

記念すべき第20弾となる本公演「俺たちは昔、子供だった」
劇団Focus初の前編後編からなる2部作品でお贈りします。

 

 

【アウトライン】

 

男は夢を叶えるべく、小さなデザイン会社を立ち上げた。
男は夢を追い求め、大きな映画会社に就職した。
男は夢を見つけに、日本を飛び立った。
大きな希望を胸に秘めて。

 

だけど男たちの感情とは裏腹に、 何も成し遂げることが出来ないまま、月日はある一定の速度でゆっくりと過ぎ去っていく。
あのころ思い描いていた「未来」は、今やもう「現実」となり、一瞬のうちに「過去」となってしまう。

 

かつて「なりたかった自分」と「今の自分」とのギャップに苦しんでいた男たちは、やがて「こんなもんか」と諦めて受け入れてしまっている。
あの頃、仕事も結婚も家庭も、全部眩しいくらいのワクワクする「夢」だった。

 

そんなある日の朝。
デザイン会社を立ち上げた小田切のオフィスを、友人である映画ディレクターの猿山と、深夜の現場作業員の君島が訪れる。
小田切の妻が出張で居ないその日。
そこに居たのは見たこともない若い女性。

 

「もしかして…小田切と過ごしました?めくるめく夜を…」

「失礼します」

「……これは…そういうことですか??」

 

前編は、子供の頃の自分に顔向け出来ない男たちによる、男が観たら「分かる分かる」と頷かせ、女性が観たら「ちゃんとしなさいよ!」と叱りたくなる、そんな密室会話劇。

そして、後編では思いもよらない方向へと物語は進んでいく…。

 

出演は、劇団Focus 神木優!
ゲストは劇団Focus「今宵、夜空の片隅で」の久下恭平!と、「お騒がせHOTEL」の武田知大!
そして、コラボシリーズ第1弾にも出演頂いた石川桃!

 

 

【スタッフ】 (以下敬称略)

 

脚本・演出 : 菅野臣太朗!

 

 

【キャスト】 (以下敬称略)

 

神木優! : 君島和也
久下恭平! : 小田切義人

武田知大! : 猿山悟
石川桃! : 友倉咲江

 

 

【感想】

 

劇団Focus!の第20弾は前編・後編の2部作ものでした

今日・明日はその前編ビックリマーク

 

内容はアウトラインに書いた通りですが

デザイン事務所を舞台にした腐れ縁の男たちと見知らぬ女の会話劇でした

ダメダメな男たちの会話は共感出来る部分がありましたねにひひ

でもラストの急展開は全然ついていけてなかったですあせる

明日もう1回観て整理して後編に臨みたいと思いますビックリマーク

 

 

 

 

この公演は明日(3/30)までやってます

興味のある方は是非ビックリマーク

 

そして4/13(火)に今日やった続き

『俺たちは昔、子供だった~後編~』

をやりますので、こちらも合わせて是非ビックリマーク

 

 

 

終わりドキドキ