うつつのしかく第二回公演
『半神』を観てきました
場所はシアター風姿花伝
本日、千穐楽でした
上演時間 : 約1時間40分 (途中休憩なし)
【アウトライン】
劇団夢の遊眠社時代の野田秀樹が、数々の名作を世に送り出してきた漫画家・萩尾望都の短編昨品を原作として、原作者と共同で舞台脚本化した「半神」。1986年に劇団夢の遊眠社で初演されて喝采を浴び、88・90年にも上演、さらに99年には演出に大幅に手を加えNODA・MAPで再演されて注目を集めた。
令和の現在、この作品がどう上演されうるおか、若くもなく先輩でもない世代の俳優陣が奮闘する姿をご覧ください。
【キャスト】 (以下敬称略)
石川詩織 : シュラ
広山詞葉 : マリア
山森信太郎 : スフィンクス
畑中実 : ユニコーン
中村亮太 : ハーピー
秋草瑠衣子 : マーメイド
大原万由子 : ガブリエル
木村昌誉 : ゲーリューオーン
参川剛史 : 父
真崎ゆか : 母
大石重 : 八戸のおじさん
白倉裕二 : 先生
加瀬澤拓未 : 老数学者
【感想】
うつつのしかく公演は第1回も観てます
第2回は漫画家・萩尾望都さんの短編作品を原作に野田秀樹さんと
萩尾望都さんが共同で脚本家した作品でした
内容は体が繋がった双子の姉妹を中心にした群像劇
これぞ演劇って感じの舞台でしたね
34年前の戯曲だけど斬新な舞台でした
メッチャ面白かったです
カーテンコールは撮影OKでした
この公演は今日が千穐楽でした
終わり