舞台 『Stray Sheep Paradise:em』 | Dolphin’s Holiday

Dolphin’s Holiday

どるふぃんの休日の出来事、スキューバダイビング・ドルフィンスイム・舞台観劇・イベント・ウォーキングなどなど

オッドエンターテインメントpresents

 

『Stray Sheep Paradise:em』を観てきました目

 

場所はあうるすぽっと

 

 

 

 

まずはチケットを特典付きにしたので受付でいただきましたビックリマーク

 

ハンカチですニコニコ

 

 

 

劇場で購入したグッズ

 

公演パンフレット ¥3,500

 

ブロマイド(3枚1組) ¥700

 

 

あと、スタンプラリーでいただきましたビックリマーク

 

ひつじさん7人のブロマイドですニコニコ

 

 

 

上演時間 : 約2時間30分 (途中休憩なし)

 

 

 

【アウトライン】

 

――これは、今より少しミライのお話。

 

シンギュラリティが起き、仕事のほとんどをAIが行うようになった未来。 世界はAIによって管理され、人間は労働から解放されました。

しかしその解放とは「最低限の生活を保証する」という意味であり、結局豊かに暮らすためには、働かなくてはならなかったのです。

人間の仕事はAIの仕事と比較されるようになり、結果、仕事に従事できる人間は周囲よりも秀でた能力を持つ人間、つまり『才能』を持つものだけとなりました。

この時代において、才能を持ち、様々な労働やサービスを行う女性エキスパートは『メイド』と呼ばれておりました。仕事に従事できるメイドの社会的地位は高く、多くの女性の憧れの的となりました。

メイド養成学院『セブンス・パスクゥム』 そこでは、才能を見出された少女たち『ヒツジ』が、 メイドになることを目指して日々の生活を送っています。

学院に入学した少女『リゼッタ』は、 天使のような清廉さでたちまち注目の的となるのですが…… 彼女の持っていた才能は『嘘つきの才能』だったのです。

学院を卒業するために課されるリゼッタの『才能試験』は、 「一年間、嘘をつき通すこと」

果たして彼女は無事試験を突破し、立派なメイドになることができるのでしょうか?

 

 

【キャスト】 (以下敬称略)

 

リゼッタ/奥野香耶

ヒジリ/青木志貴

ルクル/永野愛理

アリス/佐藤日向

ファム/遠藤瑠香

ヒカリ/栗生みな

セリ/松村芽久未

マリエレ/松田彩希

ヒヨク&レンリ/柳瀬晴日

羊飼い/持田千妃来

ノゾミ/一村すみれ

レイナ/日下部美愛

ユズ/栗野春香

エツコ/谷茜子

ラシェル/山下夏生

 

-フレームメイド-

唐井萌々子

三宅朝子

畠山沙樹

黒須みらい

三栗千鶴

伊井ひとみ

 

 

【感想】

 

初演の感想⇒ https://ameblo.jp/divemaster7/entry-12424974604.html

 

内容的には初演と同じですが

描き方が濃厚になった感じがありましたね

明確に何がと言われると困るんですが

初演を観ているので物語を追わなくていいのが

より深く観ることが出来たのかもしれませんね

独特な世界観は相変わらずで異世界にどっぷり漬かった感じで

メッチャ面白い舞台でした!!

 

注意点は定刻に開幕するので遅刻厳禁ですね

まあどの舞台でも当たり前だとは思いますが・・・あせる

 

 

 

 

この公演は8/18(日)までやってます

興味のある方は是非ビックリマーク

 

 

 

 

終わりドキドキ