人狼 ザ・ライブプレイングシアター
『#31:VILLAGE XVI 花埋ル丘』を観てきました![]()
場所はシアター1010ミニシアター
劇場で購入したグッズ
公演パンフレット ¥2,000
ブロマイド(3枚1組) 各¥500
他にはトレーディングカードや過去公演DVDなどが販売されてました
上演時間 : 約1時間30分~2時間 (途中休憩なし)
3ステージ目は約1時間55分でした
※この公演は進み具合によって上演時間が変動します
【アウトライン】
“これより始まるは……今をおいて他にない、たった一度の物語。”
舞台『人狼 ザ・ライブプレイングシアター』(人狼TLPT)はステージ上の13名が言葉を尽くし、千変万化の物語をアドリブで紡ぐライブ・エンターテインメントです。
出演者がルールに用いるのは人気パーティーゲーム「人狼」。脚本はオープニング以外まったくなく、開演直前に6種類13枚のカードで決まる役割に従い人間 vs 人狼の戦いを即興で繰り広げます。
13名の中に潜んでいる3匹の人狼を、人間たちは処刑できるのか? それとも人狼たちが正体を隠し通し、ついに彼らを滅ぼしてしまうのか? 繰り返される昼と夜が、手に汗握る人間ドラマを描き出します。
さらに誰と誰と誰が“人狼”なのか、客席の正解者には記念品をプレゼント!
--アナタは、巧妙なウソにダマされる。
※開演前にお渡しする解答用紙を、物語の中盤“3日目の夜”に出演者が回収します。
【キャスト】 (以下敬称略)
(3ステージ目のキャストと役割です)
柳原聖 : 木こりイーゴリ 人間
仲田敬治 : 男爵バロウズ 人間
手島沙樹 : 秘書ナタリー 人狼
溝口謙吾 : 世捨て人デヴィッド 人狼
嶋田真 : 座長ザック 予言者
太田清伸 : 墓守フランク 狂陣
近藤樹里子 : 絵描きヘイゼル 人狼
橋本顕 : 水汲みウォルター 狩人
渡邊隆義 : 仕立屋テイラー 人間
寺田有希 : 聖騎士ジャンヌ 霊媒師
村田翔平 : 居候ソーヤー 人間
吉成由貴 : 薬屋アリスン 人間
松髙タケシ : 手品師パトリック 人間
七城ナナ : (天の声)ナナ
【感想】
人狼ザ・ライブプレイングシアターは7回目の参加でした![]()
会場は初の場所で四方向に客席のある囲み舞台になってました
迷ったけど比較的空いてた入口から見て奥の席を確保![]()
キャストさんまでの距離が近かったけど
朝劇で鍛えられたおいらは平然としてました![]()
結果的には推しのふたりから均等に近い位置だったので良かったです![]()
前説は写真OKだったので・・・
撮ったけどボケボケでした![]()
そして人狼ゲームが始まり展開を見守りつつキャストの役割を推理しました
そしてそして
7回目の参加にして初のパーフェクト![]()
(パーフェクトとは人狼3人+役職4人をすべて当てたということです)
今までで最高は人狼3人を当てたのが1回だけだったのでメッチャ嬉しかったです![]()
まあパーフェクトは全部で87人だったけどね![]()
今回は初の推しがふたりだったのでふたりの言葉を信じる方向で考えました
結果二人とも役職だったのが良かったです![]()
最終的には人狼チームの勝利で終わってしまいましたが
ふたりとも最後まで諦めずに戦ってくれたので満足です![]()
終演後、パーフェクト賞をいただきました![]()
キャスト集合写真です![]()
バッジは人狼3人を当てると貰えます
いや~良かった良かった![]()
この公演は11/17(土)までやってます
興味のある方は是非![]()
終わり![]()








