観劇予定の舞台の情報です
白倉裕二くん、野村龍一くん、赤間直哉くんが出演する舞台
天才劇団バカバッカ vol.20
『GOD’S AND DEATH』が
10月31日(水)から11月4日(日)の日程で上演されます
天才劇団バカバッカ vol.20
GOD'S AND DEATH
2018年10月31日(水)~11月4日(日)
ラゾーナ川崎プラザソル
天才劇団バカバッカの記念すべき第20回目の挑戦は、落語です!脚本に川尻恵太さんを迎え、落語「死神」の世界を舞台に繰り広げられる、バカバカしくも心揺さぶる神々の物語をお届けします。その名も「 GOD’S AND DEATH 」ごっつぁんです!
◆あらすじ◆
落語「死神」の主人公だった男は、生まれ変わり、現在は消防士(八神夜)になっている。
たまに前世の夢を見るものの、それ以外は、仕事にも不満はなく、
大切な恋人(染谷千里)もできた。すべてが順調に見えたが、
一つだけ気がかりなのは、町で起こっている連続放火事件。
徐々に八神の周りに現れる(死神)(貧乏神)(ブッダ)(キリスト)などの様々な神、
不可解に死んでいく人々と、病に倒れる恋人。
そして、現れた連続放火魔の正体と、八神夜の因縁とは。
落語「死神」から着想を得た、古典芸能アクションエンターテインメント。
「あいつの為に死ぬ時が、俺の寿命だ!!」
《落語「死神」とは》
あるツイていない男はある日、死神が見えるようになる。
死神は言う「死神が枕元に座っていたら寿命だから無理だが、
足元に座っていたら、呪文で追い払える」
男は、足元にいる死神を呪文で追い払い続け、大金を設けるが、
ついには金に目がくらみ、枕元にいる死神に呪文を唱えてしまう。
それは自分の寿命を売り渡してしまう禁じられた行為。
男は死神から渡された「自らの寿命」(今にも消えいりそうなロウソク)を
なんとか消さないようにするが、最後には「ああ・・・・消えた」となる話。
◆出演◆
木村昴
レノ聡(Wキャスト)
津賀保乃
野村龍一
うみぐちうみ
赤間直哉
(以上、天才劇団バカバッカ)
山本匠馬
木戸衣吹
河村唯
石毛翔弥
白倉裕二
森谷勇太
yoshi.(Wキャスト)
二ノ宮ゆい
◆スタッフ◆
脚本:川尻恵太(SUGARBOY)
演出:木村昴
音楽:小澤時史
照明:山内祐太
音響:古川直幸 志水れいこ
音響効果:小薗詩歩(碗)
映像:松澤延拓
映像操作:高橋智子(碗)
舞台監督:渡邊歩(株式会社RESON)
美術:坂本遼
殺陣:白倉裕二
衣装:車杏里
ヘアメイク:madoka
宣伝撮影:圓岡淳
宣伝美術:圓岡淳
特設サイト:加藤明日香
制作:安田みさと
企画・製作:天才劇団バカバッカ
◆スケジュール◆
10月31日(水) 19:00 ♥
11月 1日(木) 14:00 ★/19:00 ♥
11月 2日(金) 19:00 ★
11月 3日(土) 13:00 ♥/18:00 ★
11月 4日(日) 12:00 ★/16:00 ♥
※Wキャスト ♥・・・レノ聡 ★・・・yoshi.
◆会場◆
ラゾーナ川崎プラザソル
〒212-8576
川崎市幸区堀川町72-1ラゾーナ川崎プラザ5F
TEL:044-874-8501
《アクセス》
・JR川崎駅改札を出て西側へ。
ラゾーナ川崎プラザ入口がありますので、左寄りから中庭(2Fルーファ広場)へ出てください。
そのまま直進、緑色の看板の下から建物の中へ。入って少し行った右側のエレベーターで5Fへ。
スポーツクラブ、音楽教室の先にあります。
・改札よりホール入口まで徒歩約5分です。
◆チケット◆
前売/当日 5000円
学生 2500円(※高校生以下)
(全席指定席)
◆チケット取り扱い◆
・CNプレイガイド
http://www.cnplayguide.com/bb/
・学割チケットご購入の際は
t.bakabakka.ticket@gmail.comまで
・お名前(ふりがな)
・ご観劇希望日時
・枚数
・ご連絡先
をご記入の上、お申し込みください。(当日受付精算/身分証必携)
お申し込み後、予約完了メールをお送り致します。
3日以内に返信が無い場合、届いていない可能性がありますので、再度ご連絡ください。
◆スタンド花・アレンジ花について◆
スタンド花・アレンジ花をお送りくださる場合は、下記の通りお送りください。
■送り先■
〒212-8576
神奈川県川崎市幸区堀川町72−1
ラゾーナ川崎プラザ5F
ラゾーナ川崎プラザソル気付
「天才劇団バカバッカ」○○様宛
TEL 044−874−8501
※住所は略さず記載ください。届かない場合がございます。
■スタンド花の場合■
お届けは、10/31(水)11:00~13:00の間
お引取りは、11/4(日)19:00~20:00の間
または、11/5(月)10:00~12:00の間でお願いします。
スタンド花の引取は上記日時帯にされない場合、処分代が贈り先様に請求されてしまいますので、必ずお引取りの手配をお願い致します。
いただきましたお花はできるだけ設置致しますが、スペースの都合上、すべてをロビーに飾れない場合がございます。
また並べ方は順不同となります。あらかじめご了承ください。
◆出演者等へのプレゼントについて◆
「プレゼント預かり所」を劇場入口付近に設置致する予定ですので、そちらにお願い出来ましたら幸いです。
また、冷凍や冷蔵が必要なもの、日持ちのしない飲食物はお断りしております。
※各出演者に当日お渡し出来かねる場合もございます。予めご了承ください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
◆お問い合わせ◆