観劇予定 『愛の回転式』 | Dolphin’s Holiday

Dolphin’s Holiday

どるふぃんの休日の出来事、スキューバダイビング・ドルフィンスイム・舞台観劇・イベント・ウォーキングなどなど

観劇予定の舞台の情報です

 

 

天才劇団バカバッカの野村龍一くん主宰の

 

朝劇西新宿第3弾

 

『愛の回転式』が

 

10月1日(日)よりスタートします

 

 

 

 

朝劇西新宿

愛の回転式

 

作・演出:岡本貴也

 

“朝劇”とは、朝の時間帯に朝食を食べながら観劇できる公演

レストランバー『GLASS DANCE 新宿店』で、360度至近距離で役者の演劇を楽しむことができる。

 

現在、3年目ロングラン上演中の『恋の遠心力』(作:岡本貴也)は現在までに累計90公演以上、3000人以上の来場者を記録中。

 

そして、2017年10月に新たな作品『愛の回転式』の上演が決定!

『恋の遠心力』に引き続き、作家の岡本貴也氏による書き下ろし作品。

 

◆あらすじ◆

未来。どこかのシティのどこかのバー。 冴えない音楽家のジンは、歌姫のマリーに想いを告げようとしていた。 その時、1発の銃声が鳴り響いた…!

 

凶弾に倒れた者を救うべく、ジンは禁断のドラッグを飲み込んだ。ドラッグの名は「ダークマター」。数分間だけ時間を戻せるというが……。

 

何度も時間に逆らっても一向に変わらない運命。一方で、徐々にわかってくるマリーやバーテンダー姉弟の秘めたる想い。

 

 回転する物語に、撃たれよ。

 

◆出演◆

【服部杏奈】

1994年12月20日生まれ、千葉県出身。昭和音楽大学にて声楽を勉強後、様々なミュージカルや舞台で活躍している。主な出演作として、ミュージカル『Annie』(アニー役)、坊っちゃん劇場『お遍路さんどうぞ』(葉子役)、ミュージカル『花・虞美人』などがあり、9月6日~10日より舞台『負けんな漫研!』に出演中。

 

【正木航平】

埼玉県出身。 2016年まで劇団カムカムミニキーナの劇団員として活動。朝劇渋谷のメンバーとして『バトル・コンプレックス』に出演。主な出演作として、カムカムミニキーナ『G(ギガ)海峡~禍福はあざなえる縄のごとし~』Office ENDLESS produce vol.18 『知り難きこと陰の如く、 動くこと雷霆の如し。』(2015年) 、『君死ニタマフ事ナカレ 零 』(2016年)がある。2017年12月より舞台『文豪ストレイドッグス』(梶井基次郎)の出演も控えている。

 

【佐瀬弘幸】

1971年4月1日生まれ、群馬県出身。桐朋学園大学芸術科演劇専攻卒業後、シェイクスピアシアターを経て、俳優そして声優としても活躍。また、劇団チョコレートケーキの作品に数多く出演している。主な出演作は、映画『あなたもまた虫である」(監督:戸田幸宏)『シェイクスピア・シアター 全作品』、EX「相棒15」最終回SP(警備部長役)などがある。声優としても『ジ・アメリカンズシリーズ』(フランク・ギャド役)『ザ・クラウン』(アンソニー・イーデン役)の吹き替えなどがある。

 

【大野清志】

X-QUEST所属。 細身で端正なルックスからは、想像できないハードな殺陣やアクションは長い間鍛練した、少林寺拳法仕込みによるもの。 ブレイク必至の次世代アクションスターの担い手として、色気と男気を兼ね備えた超絶イケメン役者。代表作には、ドラマNHK「風林火山」「利家とまつ」TBSリーダーズ 映画「パッチギ2」「北の零年」「スケバン刑事」「原始物語」等。 朝劇 西新宿「恋の遠心力」大隅役としても、レギュラー出演中。

 

【堤千穂】

2005年早稲田大学演劇研究会にて演劇に出会う。@ザ・グローブ・プロジェクト VOL.1「橙色の星」(東京グローブ 座)お糸役に抜擢。2006年~2010年、劇団三年物語の劇団員として活動。TV・映画にも活動の幅を広げてい る。2014年「劇場版東京伝説ー歪んだ異形都市ー」(千葉誠治監督)第三話「素振り」で映画初主演。

 

【坂本康太】

 1992年1月28日生まれ、埼玉県出身。style office所属。黒田アーサー氏がアドバイザーを務める「STYLISH BOYS」のメンバーでもある。主な出演作は、ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー」(金田一勇太郎役)、 舞台「ホイッスル!BREAK THROUGH-壁をつき破れ-」(辰巳良平役) 舞台「ジュブナイル」(ライ役)

 

◆スケジュール◆

2017年10月

1日(日) 9:00 ゲスト:野村龍一

4日(水) 7:30

11日(水) 7:30

15日(日) 9:00

22日(日) 9:00

29日(日) 9:00

※受付開始・開場は開演の30分前です。

 

◆会場◆

GLASS DANCE 新宿店

〒163-0590 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビルB1

 

◆チケット◆

2980円(税込・全席自由・朝食+1ドリンク付)

 

《予約フォーム》

▼各キャストチケット窓口
服部杏奈 https://ticket.corich.jp/apply/86210/003/
正木航平 https://ticket.corich.jp/apply/86210/004/
佐瀬弘幸 https://ticket.corich.jp/apply/86210/005/
大野清志 https://ticket.corich.jp/apply/86210/006/
堤 千穂 https://ticket.corich.jp/apply/86210/007/
坂本康太 https://ticket.corich.jp/apply/86210/008/
野村龍一 https://ticket.corich.jp/apply/86210/002/

 

◆公演詳細◆

公式Twitter: @agnishishinjuku

公式HP: http://asageki-ns.tokyo/