舞台 『エキスポ』 (1回目) | Dolphin’s Holiday

Dolphin’s Holiday

どるふぃんの休日の出来事、スキューバダイビング・ドルフィンスイム・舞台観劇・イベント・ウォーキングなどなど

劇団スーパー・エキセントリック・シアター創立メンバーユニット

 

スタミナやプロデュース第5弾

 

『エキスポ』を観てきました目

 

場所は中野ザ・ポケット

 

 

 

 

 

上演時間 : 約2時間 (途中休憩なし)

 

 

 

【アウトライン】

 

昭和45年(1970年)大阪千里丘陵で日本万国博覧会(EXPO'70)が開催された。
テレビやラジオからは連日三波春夫の「世界の国からこんにちは」が流れ、
日本中が万博に浮かれていたちょうどその頃。
大阪から遠く離れた九州宮崎の地方都市で、ある働き者の母親の通夜が営まれていた。

中島淳彦氏の名作「エキスポ」に“スタミナや”ならではのエッセンスを効かせリメイクし
好評をいただいた“スタミナや”版「エキスポ」。2014年の初演からさらなる熟成を重ねての再演です。

 

 

【キャスト】 (以下敬称略)

 

山崎大輔

永田耕一

田上ひろし

三谷悦代

杉野なつ美

 

丸山優子

安田裕

山口麻衣加

山城屋理紗

 

《ゲスト》

和田太美夫(鈴舟)

鈴木弘秋(文学座)

大谷典之(俳協)

杉元秀透(劇25.26団)

浅川仁志(イッツフォーリーズ)

棚橋幸代

 

 

【感想】

 

初演の感想

1回目⇒ http://ameblo.jp/divemaster7/entry-11828255023.html
2回目⇒ http://ameblo.jp/divemaster7/entry-11830589536.html

 

スタミナやの『エキスポ』は通算3回目ですニコニコ

初演から役者さんが変わってたり無くなった役もありましたが物語が良いので安定した面白さがありますね

歌あり笑いあり涙ありの素敵な舞台でしたビックリマーク

引き込またら最後、2時間があっという間ですよにひひ

 

終演後、キャストのみなさんとお話し出来ましたビックリマーク

 

スタミナやの“ス”

杉野なつ美さんです

初演の同じ謎めいた役でしたニコニコ

 

スタミナやの“タ”

演出も担当した田上ひろしさんです

初演と同じ長男役でしたニコニコ

 

スタミナやの“ミ”

三谷悦代さんです

初演と同じ長男の嫁役でしたニコニコ

 

スタミナやの“ナ”

永田耕一さんです

初演と同じ困った存在の役でしたニコニコ

 

スタミナやの“や”

山崎大輔さんです

初演と同じ父役でしたニコニコ

 

みなさん、写真ありがとうございましたビックリマーク

 

 

 

この公演は7/16(日)までやってます

15日昼と16日昼に若干空席があるそうなので

興味のある方は是非ビックリマーク

おススメですよ~ニコニコ

 

 

 

終わりドキドキ