L&L企画
『コウの花嫁』を観てきました
場所は全労済ホール/スペース・ゼロ
劇場で購入したグッズ
公演パンフレット ¥2,000
他にはキャストブロマイドやクリアファイルなどが販売されてました
上演時間 : 約1時間45分 (途中休憩なし)
【アウトライン】
「恋は愛となり、愛は憎しみとなった。」
これは狐と狸の恋の物語
時は昔、
神は〈ヤマト〉という国を創り狐、狸、狼の三種族を産み落とした
決して枯れることのない白い花と一緒に
「花を摘めば災いが訪れる」
神の言い伝えに叛き、狐の女が白い花を摘んでしまう
そしてヤマトの国には戦が訪れる。
時は今、 戦の末に国は狸の支配下にあった
狸の男と狐の女が恋に落ちる。
狐の女はなぜ、白い花を摘み取ってしまったのか
ふたりの恋の行く末は…
【キャスト】 (以下敬称略)
(Wキャストは雨組/傘組)
早乙女じょうじ : ホンド
青山ひかる/和地つかさ : コウ
篠原功 : ムジナ
田代さやか : ユリ
村田洋二郎 : マルコ
田中良子 : スレイン
岸本卓也 : カルラ
白柏寿大 : ハクビ
藤井仁人 : ビシャ
堀越涼 : キタキ
高橋駿一 : コクウ
長谷部優 : ルナ
新里哲太郎 : アダル
鳥こぼし : ホロウ
亀山博昭 : オオセ
会田泰弘 : キアス
隼人 : ディンゴ
小野田唯 : シン
坂西将/金丸竜也 : 子ムジナ
小林萌夏/五十嵐乃音 : 子コウ
室田皐月/りょうた : 子ホンド
粕谷佳五/千葉誠太郎 : ホムラ
小玉百夏/山本夢 : サクラ
塩口量平/藤田勇人 : ラシャ
渡辺まさや/一内侑 : ヤシャ
青野未来/後藤紗亜弥 : チコ
野村龍一/伊藤真 : イズナ
荒川泰次郎/オザワミツグ : マミアナ
竹内圭吾/岡部力也 : カゲロウ
白石れい/篠原ありさ : マドカ
渡部慎/渥美健吾 : トマ
《殺陣衆》
飯塚慎哉
沖田浩一
前野誠二
相澤亙
小野寺悠惟
井生忠孝
久保大吾
保戸塚佑大
《ダンサー》
豊田結
水瀬真知
大和田晴菜
菅原理沙
稲葉あい
瀧愛美
細谷彩佳
増田美咲
安部萌
高橋りら
笠原三佳
南優紀
綿引桜子
飯田恭子
【感想】
1列目からの観劇だったんですが
1列目は舞台をコの字に囲むような配置でメッチャ舞台に近いんですよ
殺陣がいっぱいだったんですが迫力満点でした
そもそも役者さんが近いから堪らん座席でしたね
内容は、狸と狐の戦いと恋を描いてますが
精霊のダンスがあったりで幻想的な面もありましたね
子役も出演してたんですが、良いアクセントになって物語に厚みが出て良かったです
とにかく激しい殺陣シーンの連続で怪我をしないかヒヤヒヤしながら観ちゃいました
終演後、アフタートークがありました
MCは藤井仁人さんと岸本卓也さん
登壇者は新里哲太郎さん、堀越涼さん、早乙女じょうじさん、白柏寿大さん、長谷部優さん、青山ひかるさんでした
そして後から子役の室田皐月くん、金丸竜也くん、小林萌夏さんが加わりました
(間違ってたらゴメンナサイ)
お気に入りのシーンや裏話が聴けて面白かったです
そして、全てが終わりホワイエに出るとこの方がいたのでお話しを
野村龍一くんです
リュウちゃんの殺陣を見るのは初めてかな
(マッチポンプでも記憶がないです)
今までで一番動いた舞台と言ってました
来月は朝劇とダディーフー?
どちらも楽しみにしてますね~
写真ありがとうございました
この公演は明日(10/30)が千穐楽です
まだ若干席があるそうなので
興味のある方は是非
終わり