舞台 『ヅカヅカ☆ルネッサンス』 | Dolphin’s Holiday

Dolphin’s Holiday

どるふぃんの休日の出来事、スキューバダイビング・ドルフィンスイム・舞台観劇・イベント・ウォーキングなどなど

UDA★MAP Vol.5

 

『ヅカヅカ☆ルネッサンス』を観てきました目

 

場所はシアターKASSAI

 


シアターKASSAI_外観

ヅカヅカ☆ルネッサンス_チラシ1

ヅカヅカ☆ルネッサンス_チラシ2
 

 

 

劇場で購入したグッズ


ヅカヅカ☆ルネッサンス_キャストブロマイド

キャストブロマイド 1枚¥300 4枚セット¥1,000

 

 

それと受付で、がわチケ特典をいただきました


ヅカヅカ☆ルネッサンス_がわチケ特典

写真アルバムです

早速、えりかさんのブロマイドを入れ・・・

ようと思いましたがサイズが合いませんでしたショック!

 

 

 


ヅカヅカ☆ルネッサンス_上演時間
 

上演時間 : 約2時間 (途中休憩なし)

 

 

 

【アウトライン】

  

時はフランス革命くらい…。ヨーロッパ風のとある王国…。

庶民どもがパンを求めて立ち上がっていた頃宮廷では

暴君の皇子による酒池肉林のお妃選びの宴が開かれていた…。

 

今度のUDA☆MAPはタカラヅカ!?

宮廷の皇子を巡って女と女と女と女どもの争いが勃発!

三角四角、果てはグズグズの七角関係!?

男装の騎士!女装の王妃!家来も門番も乞食も歌手も全部女!

演劇史上最高回数の壁ドンバトルが今始まる!

宝塚×百合×グズグズのガールズ革命コメディ!開宴!

 

宇田川美樹プロデュース、ガールズユニット「UDA☆MAP」。

第5回公演となる今作は、女の園「宝塚歌劇団」とアニメ「パタ☆リロ」の世界観そして、百合の世界をミックスしたUDA☆MAPらしい時代劇をお届けいたします。

日本のアニメカルチャーの中で昔から不動の人気である百合とBLの世界をベースに中世ヨーロッパを舞台に男装女子と女方女子の美しくもハシタナイ戦いを描きます。

かっこいい女性をよりカッコよく、可愛らしい女性をよりキュートに見せられる今までにないコンセプトの舞台です。

 

 

【キャスト】 (以下敬称略)

 

-ユーリー王国ー

宇田川美樹 : ユーリー・プラップラプラ・ペレパラ・プラ・トニック・カプレラ9世(通称:殿下)

椎名亜音 : ポポイノ・ヒゲド・シャルマン(通称:ヒゲ)

 

-三銃士-

中川えりか : シーヴァス

白井那奈 : ジャドニカ

鶴田葵 : ホワイティ

 

-キャノーラ家-

福田真夕 : キャノーラ・ベルメタック・ル・ハラダシカ

石井陽菜 : キャノーラ・ベルメタック・ル・ヘソダシカ

中野裕理 : キャノーラ・ベルメタック・ル・ギュッギューニ

 

-庶民-

宮島小百合 : ペソソ

安達優菜 : パーカ

絵理子 : ボンボン

 

-黒薔薇十字軍-

民本しょうこ : ダバダバ卿

後藤紗亜弥 : チャックザ・コロニー

かとうみゆ : キテルネ・ププーン

 

辻圭子 : プーア、預言者

藤堂瞬 : トルベニ・ウハンドルタルシャン・ドールドドールドドトールサンマルク・ウグラティアナシアディア・シュハンツトルテザッハトルテ・ンギサダ34世(通称:法皇)

 

 

【感想】


中世ヨーロッパ風の王国が舞台

出演者は全て女性・・・法皇を除いてねあせる

だからこれはもうタカラヅカですね

そして内容のほとんどが壁ドンです

壁ドンバトル勃発です 

しかし壁ドンといってもいろんな技があるんですねニコニコ

これがまたカッコいいんですよビックリマーク

ラストはなんか感動しちゃいましたにひひ

 

終演後、特別イベントがありました

それは「福田と椎名と塩崎が好き勝手やる会」です

普段はツイキャスで活動しているそうです

出演者から椎名亜音さ、、福田真夕さん

ゲストに塩崎こうせいさんと舞台俳優さんふたりが登壇しました

テーマはズバリ「壁ドン」ですね

とても楽しく拝見しましたビックリマーク


全てが終わり、中川えりかさんとお話し出来ましたビックリマーク


中川えりかさんとどるふぃん

三銃士のリーダー・シーヴァス役でした

メッチャかっこ良かったですラブラブ!

シーヴァスといえばウイスキーですよね酔っ払い

次回のスモーキング公演楽しみにしてますねビックリマーク


写真ありがとうございましたビックリマーク




この公演は7/11(月)までやってます

興味のある方は是非ビックリマーク

 

 

 

終わりドキドキ