今日もマチソワ観劇してきました
まずはマチネから・・・
エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ、Office ENDLESS主催
『クジラの子らは砂上に歌う』を観てきました
場所はAiiA 2.5 Theater tokyo
劇場で購入したグッズ
他には生写真、缶バッジ、ポスターなどが販売されてました
上演時間 : 約2時間15分 (途中休憩なし)
【アウトライン】
砂がすべてを覆い尽くす世界。
砂の海に浮かぶ巨大な漂泊船「泥クジラ」で暮らす人々の多くは、
感情を発動源とする超能力「サイミア」を操る短命の種族だった。
「外界から閉ざされた「泥クジラ」で短い一生を終える」
その運命を受け入れる少年チャクロは、ある日突然漂着した廃墟船の中で一人の少女と出会う。
【キャスト】 (以下敬称略)
赤沢燈 : チャクロ
前島亜美 : リコス
山口大地 : オウニ
崎山つばさ : スオウ
碕理人 : リョダリ
佐伯大地 : オルカ
宮﨑理奈 : サミ
大野未来 : ネリ/エマ
五十嵐麻朝 : 団長
村田洋二郎 : マソオ
一内侑 : クチバ
浅倉祐太 : ネズ
平野雅史 : ロウ
小市眞琴 : ギンシュ
田口涼 : ニビ
椙田聡美 : キチャ
中川えりか : タイシャ
船木政秀 : アラフニ
木下泰文 : パゴニ
加藤靖久 : ハクジ
田中良子 : ラシャ
(アンサブル)
佐藤和斗
津田幹土
寺田守
神田直樹
近藤亮磨
矢田智久
小林未往
新原美波
五十嵐晴香
金澤真央
山際絵礼奈
たまき
【感想】
「砂クジラ」で暮らす哀しい運命を背負った人々の物語でした
原作は読んだことがないんですが、メッチャ感動しましたよ
架空の世界のお話ですが衣装や舞台背景などが素敵で
すぐに入りこめた感じでしたね
僕が好きなのは“印”の人たちが超能力“サイミア”を使うシーンですね
メインキャストとアンサンブルの方々の連携がスムーズで本当に刀や槍が飛んだりするのが想像出来ました
カーテンコールの挨拶でメインの方々がアンサンブルの方々を讃えていたのがその証拠だと思います
そしてお目当ての中川えりかさんは首長・タイシャ役でした
優しい感じで民に接するところが好感を持てる素敵な役でした
途中で・・・だったのが残念でしたが・・・
カーテンコールはダブルでした
そのあとキャストとのハイタッチお見送りがあり崎山つばささん、山口大地さん、宮﨑理奈さん、大野未来さんとハイタッチさせていただきました
ちょっと余談を・・・
今日は朝から荒れた天気となりましたね
予定より早く家を出たんですが強風で
僕の使っている中央快速線が一時運転見合わせとなり
結局、電車遅れでランチを取るヒマもないまま劇場に入る羽目になりました
空腹のままの観劇は集中力が欠けるもんなんですが
この舞台は空腹も忘れるくらい面白かったので結果良かったです
この公演は4/19(火)までやってます
興味のある方は是非
ソワレ観劇に続く・・・