観劇予定の舞台の情報です
劇団SETの西海健二郎さんが出演する舞台
農業系ROCKミュージカル
『いただきます!~歌舞伎町伝説~』が
3月20日(木)から30日(日)の日程で上演されます


農業系ROCK★ミュージカル
いただきます!
~歌舞伎町伝説~
◆イントロダクション◆
新宿歌舞伎町のど真ん中に
まさかの農場現る!!
そこで繰り広げるのは
笑いあり、涙ありの
感動のスーパーエンターテイメント
汗と土とロックの香りがする
日本初!!農業系ロックミュージカル!!
ホスト達が鍬を片手に歌い踊る!?
テーマは・・・「食育」
そのリアルな部分に触れていくのは新宿歌舞伎町のホスト達。
農業を通して、彼らは何を感じ、どう心が動いていくのか?
「都会のど真ん中で、田舎を体感」できるような温かいストーリーに、
笑いとロックをプラスしたオリジナルミュージカル。
今注目の若手クリエイター
演出 林 希 × 脚本 金房実加
この最強ダッグに強力なスタッフ陣が加わり
33名の豪華キャストを迎え
2014年3月「極上の笑エンターテイメント」が誕生する!!
◆キャスト◆
前田公輝
鯨井康介
吉村卓也
入絵加奈子
知念里奈
小松利昌
西海健二郎(SET)
堀口文宏
上地春奈
佐々木誠
小原和彦
ただこ
平島茜(THEREDCARPETS)
安田カナ
森山大輔
足立龍児
佐藤翔
山田裕美子
横関咲栄
藤原明莉
岡崎大樹
原田康正
岡本真友
上條駿
大音智海
内田百合香
山内優花
楠瀬仁
佐藤璃奈
小村泰士(風雲侍)
井上朝陽
坂上翔麻(Wキャスト)
滝澤翼(Wキャスト)
◆スタッフ◆
演出 : 林 希
脚本 : 金房実加
音楽 : 高木茂治(楽踊舎)
振付 : 原田薫
音響 : 今村太志(サウンドクラフトライブデザイン社)
照明 : 吉枝康幸
美術 : 片平圭衣子
衣裳 : KETZ(UMUco..ltd.)
ヘアメイク : 田中エミ
映像制作 : ムーチョ村松+石田肇
映像オペレーター : 吉田敏(r-taid)
演出助手 : 熊脇直介
歌唱指導 : ちあきしん
舞台監督 : 堀吉行(DDR)
宣伝美術 : 園田昭彦
宣伝写真 : ワンツーパンチ!
票券 : サンライズプロモーション東京
制作 : dramatic department
協力 :
ホリプロ
プロダクション尾木
アミューズ
OSCARPROMOTION CO.,LTD
キューブ
リコモーション
オフィスPSC
スーパーエキセントリックシアター
萩本企画
青年座映画放送
CES
ジョビィキッズ
オフィスクロキ
サムライム
SUNBEAM
ジンズクラブ
KAOS Performers OFFICE
劇団昴
東宝芸能
M&Sカンパニー
ミュージックレイン
THE REDCARPETS
ディーオーユービーティー
ヴィジョン・ファクトリー
企画:米山久(エー・ピーカンパニー)
◆公演日◆
2014年3月20日(木)~30日(日) ※全15ステージ
○=坂上翔麻/●=滝澤翼
20(木) 19:00●
21(金祝) 19:00○
22(土) 13:00●/18:00○
23(日) 13:00○
24(月) 19:00●
25(火) 14:00●/19:00○
26(水) 19:00●
27(木) 14:00●/19:00○
28(金) 19:00●
29(土) 13:00○/18:00●
30(日) 13:00○
※開場時間:開演45分前
※入場制限:未就学児童入場不可
※当日券販売:開演1時間前から販売
◆会場◆
新宿FACE (google map )
東京都新宿区歌舞伎町1-20-1
ヒューマックスパビリオン
新宿歌舞伎町7F
03-3200-1300
◆チケット◆
前売・当日 ¥7,300 (全席指定・税込・1ドリンク代500円込み)
サンライズオンライン
チケットぴあ
0570-02-9999(Pコード:433-276)
http://pia.jp/t/
(パソコン・携帯)
イ-プラス
http://eplus.jp/ (パソコン・携帯)
ローソンチケット
0570-000-407、0570-084-003(Lコード:33361)
http://l-tike.com/
(パソコン・携帯)
◆お問い合せ◆
サンライズプロモーション東京
0570-00-3337