東京ジャンケン旗揚げ公演
『あなたに会えてよかった~Communicating Doors~』を観にいきました![]()
場所は中野ザ・ポケット
本日、千穐楽です![]()
劇場で購入したグッズです
パンフレット 1,500円
手ぬぐい 500円
他にはTシャツ(1,500円)、エコバック(500円)、生写真セット(500円)、
メイキングDVD予約(3,000円)が販売されてました
上演時間 : 約2時間 (途中休憩なし)
Warning!!
本日、千穐楽なのでネタバレしま~す![]()
【アウトライン】
老実業家リースから「友人のジュリアンに頼んで、最初の妻と2番目の妻を殺させた」と告白されたコールガールのプーペイ。
口封じをしようとするジュリアンから逃れたプーペイがドアを開けると、そこは20年前の世界だった・・・。
【キャスト】 (以下敬称略)
三宅健太 : リース、孤独な実業家
福圓美里 : ジェシカ、リースの最初の妻
豊口めぐみ : ルエラ、リースの2番目の妻
岩崎 大 : ジュリアン、リースのビジネスパートナー
名塚佳織 : フィービー(プーペイ)、スペシャル・セックス・コンサルタント
大竹浩一 : ハロルド、リーガルホテルの警備員
【感想】
この舞台はサスペンスあり笑いあり涙ありの本当に素敵なお話でした![]()
ホテルの一室が舞台なのですが
2020年の人間がドアの向こうへ行くと2000年だったり
2000年の人間がドアの向こうへ行くと1980年だったり
はたまた別の部屋になったりでセットは同じなんですが時代が変わるんです
その中で繰り広げられる人間模様が面白いんですね![]()
大竹さんは2000年と1980年で登場するんですが
2000年では、そのまま登場するんですが1980年ではフサフサのカツラをかぶるんです![]()
知ってる人は分かりますよね![]()
やっぱり、このネタは鉄板ですね![]()
そしてラストがいいんですよ![]()
この舞台の題名にもなっている『あなたに会えてよかった』
このセリフを聞いてグッときましたね![]()
で、そのあとにコールガールだったフィービーが2020年に戻ると素敵なことが起きてるんですよ![]()
もう涙腺崩壊でした~![]()
この舞台はDVDにならないようなんですが是非再演してほしいです
もう1回観たいですよ~
終演後、劇場の外でこの舞台に出演していた大竹浩一さん、三宅健太さんとバッタリ![]()
そして、いろいろとお話しさせていただきました~![]()
写真も撮らせていただき嬉しかったです![]()
ありがとうございました
最初に書いたようにこの公演は今日が千穐楽でした![]()
終わり![]()



