初島で潜り初め | Dolphin’s Holiday

Dolphin’s Holiday

どるふぃんの休日の出来事、スキューバダイビング・ドルフィンスイム・舞台観劇・イベント・ウォーキングなどなど

今日は潜り初めをしてきました


場所は東伊豆の初島




Dolphin’s Holiday-熱海港

熱海港に到着ビックリマーク

ここから30分の船旅です



Dolphin’s Holiday-初島マップ

初島はこんな形の島です

潜るポイントは下側の中央あたりです



Dolphin’s Holiday-イル・ド・バカンス2世号

この船に乗りました

「イル・ド・バカンス2世号」です


Dolphin’s Holiday-初島

30分後、初島に到着ビックリマーク



Dolphin’s Holiday-初島ダイビングセンター

Dolphin’s Holiday-初島の海

風波がスゴイっすあせる



天候・海況データ



天気:曇りくもりのち晴れ晴れ

気温:5℃

透明度:20m

流れ:なし

うねり:なし

水温:14℃



潜水データ



1本目 ポイント:フタツネ

潜水時間:41min. 最大深度:22.1m


2本目 ポイント:フタツネ

潜水時間:44min. 最大深度:24.1m



見た生物:クマノミ、ミツボシクロスズメ、テンスの幼魚、ミノカサゴ、ニラミギンポ、フリソデエビ、ウデフリツノザヤウミウシ、オルトマンワラエビ、ムラサキウミコチョウ、クマドリカエルアンコウなどなど



Dolphin’s Holiday-記念撮影1

Dolphin’s Holiday-記念撮影2
新年初潜りということで絵馬に願いを書いて水中に設置してある木に結びました

「今年1年安全に潜れますように!」って書きました



Dolphin’s Holiday-01 テンスの幼魚
テンスの幼魚



Dolphin’s Holiday-02 フリソデエビ
フリソデエビ(ペア)



Dolphin’s Holiday-03 ウデフリツノザヤウミウシ

ウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュウ)



Dolphin’s Holiday-04 オルトマンワラエビ
オルトマンワラエビ



Dolphin’s Holiday-05 クマドリカエルアンコウ
クマドリカエルアンコウ



到着したときの波は時間が経つにつれて

段々収まってきたので良かったのですが

水温14℃なのは堪えました~叫び

年明けでいっきに下がった感じです

久しぶりに手が痺れましたショック!




ダイビング終了後、センターの近くにある『大西』に入りました



Dolphin’s Holiday-大西_外観


Dolphin’s Holiday-大西_かき揚げ定食

かき揚げ定食にしました

かき揚げは明日葉とイカです

これが美味いんですよおいしい


Dolphin’s Holiday-大西_カサゴの煮付


それとカサゴの煮付けです

これはご飯に合いますよね~



そしてフルーツ


Dolphin’s Holiday-マンゴー入り杏仁豆腐

友人が作ってきたマンゴー入り杏仁豆腐と



Dolphin’s Holiday-大西_フルーツ

お店からサービスでクリームゼリーです


ちょっと食べ過ぎてしまいました~ふぅ





続く・・・ドキドキ