Smile Earth Project vol.2
『ポチッとな。-Switching On Summer-』を観にいきました![]()
場所は、俳優座劇場
本日、東京公演千穐楽です![]()
劇場で購入したグッズです
パンフレットには出演者のサインがはいっています
購入の際、誰のが良いか聞かれたので、
この公演のお目当てだった愛萌さんのにしました![]()
それとS席を購入したのでS席特典もいただきました
トートバッグ、メイキングNG集DVD、ブロマイド(全て非売品)です
上演時間 : 2時間 (途中休憩なし)
以下ネタバレ有り![]()
横浜公演を観に行かれる方は
注意願います
【アウトライン】
2011年 夏
28歳の岸利透は学生時代の恩師・師岡に会うために母校である聖学院工業高校を訪れる。
そこで、師岡から、ずっと謎の存在だった生徒会室の「開かずの扉」について話される。
その扉を開くと、中にはたくさんの謎のボタンがついていた。それは機械科教諭である師岡が発明したボタンだった。
岸利は、その中の「過去に戻れるボタン」を押して、10年前の高校時代へとタイムスリップする。
ひとつの“運命”を、変えるために・・・
そして過去に戻った岸利の前に、懐かしい、ちょっとおかしな仲間達が集まってきた。
【キャスト】 (以下敬称略)
僕が観たBキャストです
(パンフレット掲載順)
村上幸平 : 岸利 透
生徒会総務・機械科3年、明日香と付き合っている
未来では遠山明日香と結婚したが・・・
郷本直也 : 師岡貴教
機械科教諭・生徒会顧問、謎のボタンを発明した張本人
内田真礼 : 遠山明日香
吹奏楽部・工業デザイン科3年、透と付き合っている
伊勢大貴 : 関 圭太
生徒会兼サッカー部・土木科2年、サッカー部をクビになる
小林 豊 : 小関安彦
サッカー部・土木科1年
宮本佳那子 : 長谷川絵梨
生徒会副会長・建築科3年、昆太の姉
早乙女じょうじ : 名倉英樹
生徒会会計・情報工学科3年、広子と付き合っている
寺山武志 : 長谷川昆太
生徒会広報・情報工学科2年、絵梨の弟、シスコン
渡辺ありさ : 矢沢愛美
生徒会新人・繊維工業科1年
柚月美穂 : 水島真知子
保健室の先生、仙台の彼と結婚するため近々退職の予定
伊藤 桃 : 佐藤 唯
テニス部
愛萌(めめ) : 鈴木美智子
テニス部
前田峻輔 : 副本裕二
生徒会会長・機械科3年
釜野真希 : 本田広子
繊維工業科4年
西岡大輔 : 黒田 板
生徒会書記・電気科2年
吉田拓郎 : 村木拓造
用務員
【感想】
主人公の岸利透(カタカナにするとガムみたいな名前
)が
過去に戻って運命を変えるっていう内容なのです
観ていて高校時代のことを思い出させてくれます
高校時代に戻れたような清々し感じがしました![]()
音楽も、この舞台にマッチした軽快なテンポで良かったです
終演後には東京公演の特典で出演者全員とハイタッチがありました
短い時間ですが出演者ひとりひとりに声をかけることが出来て良い企画だと思いました
そんな短い時間の中、寺山武志くんには「タイツマンズ観に来ます」って言ったり愛萌さんとは握手してもらいました
でも愛萌さんのところで僕が勢いあまって階段踏み外したりして、ちょっと驚かせちゃいました![]()
まあ落ちはしなかったですけどね![]()
とにかく、元気が貰える素敵な舞台でした![]()
東京公演は今日が千穐楽でした
見逃した方は横浜公演がありますので
興味があったら是非![]()
詳細は http://ameblo.jp/divemaster7/entry-11292070825.html
を見てね
終わり![]()



