劇団虚幻癖 第23回本公演
『カミイヌ』のBチームを観てきました
場所は中野ザ・ポケット
本日、Bチームの初日でした
ロビーに応援熨斗がいっぱい展示されてました
自分が贈った熨斗です
劇場で購入したグッズ
ブロマイド(2枚1組) 各¥800
3人ともサインが入ってました
上演時間 : 約2時間5分 (途中休憩なし)
【アウトライン】
時は23世紀。
名もなき文明の最後の島。
その四方にはそれぞれの世界観を持った国があり、中央には多様な世界の在り様を説く伝道師一族が住んでいた。
子供は皆中央で学び、成人になると共に、自分の世界観を選択し、四方いずれかの国民となる。
この世は修行。
この世は牧場。
この世は現実。
この世は牢獄。
しかし彼らは他国の思想も尊重し、島には悠久の平和が築かれていたが、排他的思想が何処からか萌芽し、不穏な諍いが起き始めていた。
それはやがて島を飲み込み、最終戦争へと発展していくことは自明であった。
破滅を止めるため奔走する者、己の国家の支配を推し進める者、自衛のために奸策を弄する者。
争いと策略の果てに訪れる、覇権の奪い合いの結末はー
これは世界の意味を探す島の物語。
【キャスト】 (以下敬称略)
《中央・ミクロス》
山木透 : ライナス
中井杏奈 : ヘロデ
三井伸介 : モーガン
入江怜 : スノウ
澄華あまね : サン
《北・カルケル(牢獄)》
工藤竜太 : ソーヤ
木下彩 : メル
竹迫祐貴 : ジャック
嶋梨夏 : ビビ
《東・サーダナ(修行)》
市村圭 : シオン
吉田菜都実 : セピア
我修院達子 : ゾディ
長野祐(A)/●村田諒人(B) : グレイ
《西・ファルマ(牧場)》
瀬川拓人 : アベル
中山さつき : ナディア
近野莉子(A)/●福原聖子(B) : ヴァニス
田嶋秋穂(A)/●霧嶋あさと(B) : ユナ
《南・アクチュアル(現実)》
小山蓮司(A)/●鶴田葵(B) : オスカー
山下さえ : ミライ
三塚瞬(A)/●川竹達也(B) : ジン
荒木凪瑳(A)/●熊手萌(B) : フィオナ
【感想】
劇団虚幻癖公演の観劇は6公演目でした
内容はアウトラインに書いた通りですが
遠い未来の名もなき文明の最後の島で起こる争いと
策略の果ての覇権争いの物語でした
虚幻癖さんの独特の世界観に浸れて大満足でしたね
今回のお話しは比較的分かりやすかったですね
メッチャ面白かったです
カーテンコールはダブルでした
この公演は9/15(月祝)までやってます
興味のある方は是非
終わり