さて、再び高速に乗って新潟に向かいます。

1:00過ぎ、新潟市内に着きました。

ちょっと一週してチェックインしました。


新潟日航ホテル
バイクの駐車場は地下に入ってゲートの横を通って一周して管理人の指示で停めます。

ホテル使用者は出入り自由のチケットをもらえます。

とりあえずお風呂入ってマッタリ一休みしました。
せっかくのバイクだけど、相変わらず、大型は駐車場なさそうなので、バスで駅前まで行きます。

フラフラお土産買って、店員さんにお寿司屋さんを聞くと

回転寿司 弁慶をお勧めしていました。
確かテレビで見た事の有るお寿司屋さんです。

駄菓子菓子!
ゴールデンウィークの土曜日、夕方!
空いているわけがない。笑い泣き笑い泣き笑い泣き
(空いているようじゃ心配…)

急がないので、30分位珍しく待った。
けど切りがないので、そのまま駅ビルに戻りました。チーンチーンチーン

駅ビルフラフラしていた時、食品売り場の隣にお寿司屋さん有るのを確認していましたよ!

5人位並んでいたけど、ちょうど空いてすぐ座れました。



上寿司にぎり(1500円)
なかなか美味しいかったです。シャリが美味しいのは新潟だからかな?

結局駅前フラフラして、ホテルに戻ったのは8:00過ぎでした。

翌日6:30朝食にするつもりでしたが、朝食付きでないので、6:00チェックアウトしました。

帰りは寒くならないようにメッシュアウターの中に薄いダウンを着込みます。

それでも12℃だとビミョーに寒いですね。
ひたすら、走り続けて渋滞にも逢わず
11:00に厚木インターに到着しました。

次回は2泊して金沢の方面に行きたいですね。