09/16(水) | パラダイスのブログ

パラダイスのブログ

バージョン・アップ!! そして、ちょっとおしゃれに…。

今日から泊まり込みで、東伊豆の八幡野を拠点に出張になりました。

 

初日は八幡野で体験ダイブをしてから、IOPで愛知からの修学旅行

 

生のシュノーケリング教室のお手伝いをします。なので、朝4時半に

 

葵区の店を出発して、7時ちょっと前に無事到着致しました。

 

 

まずは、昨日使ったウェットスーツを裏返すところからスタートです。

 

確か今日は愛知県からの70数名のシュノーケリング教室だったかな?

 

 

まだ倉庫も開いてないから準備が出来ないし、朝ご飯を食べてから

 

海のチェックを兼ねて、港の散策です。 もちろん、誰もいませんね。

 

 

漁協の施設もまだまだOPEN前なので、だ~れもいません。今日は

 

天気予報がイマイチだからなのか、釣りの人もいませんでした。

 

 

エントリー(EN)とエキジット(EX)口は、とっても静かでベタ凪状態です。

 

確か、2組の体験ダイブが午前中に入っているようです。楽勝だね!!

 

 

お昼ご飯を食べた後、伊豆海洋公園(IOP)に移動して、修学旅行生の

 

シュノーケリング教室のお手伝いです。今日はちょっと少な目ですね。

 

 

本日の日当は、こちらです。 とっても新しい餌木が手に入りました。

 

金属製のルアーが多いので珍しい。三保に行けばイッパイあるのに。

 

 

使った器材を水洗いして、ウェットスーツとグローブを干し、マスクと

 

フィン、ブーツを倉庫にしまい、シュノーケルh殺菌液に漬け、レギの

 

マウスピースを交換したら、今日のお仕事は終了です。

 

石垣島のお友だちにもらったこれで、ビールを飲みながら夕飯作り。

 

お疲れさまでした。