ママが起業をする上で 大切なこと | こころもお財布も豊かなひとになる研究所♡

こころもお財布も豊かなひとになる研究所♡

こころも
お財布も 豊かに潤う人

そんな人でありたいし
そんなひとが
この国に 
この地球に
たくさん居ればいいな♡と 思い活動しています

yasuko

私も3人のママ
であり
居酒屋のママ

私は ノートを書きますから
自分が 何歳の時
我が子たちは 何歳か?と
よく 書いてます

私は ママが
起業をするときに
絶対 やってほしいことがありまして…

それが これ↓↓

その時
我が子は 何歳か?

わかっておきましょう♡

起業も 投資も
始めるのは
1日でも 早く
1日でも 長く
と、私は 思っていて
ほんと
こればかりは
思い立ったが吉日です

でもね
特に 起業の方は
その間 間に
少し お休みのような
ベンチタイムみたいなものが
必要になると思っています

それは
言わずもがな 
あなたが ママだから

投資は ひとが相手ではないけれど
起業は お客さまがあって
成り立つものです

そして
我が子も ひとりの人

そう考えたとき
どちらも 
きっと かけがえのない
大切な存在だし
何より 
時間は 巻き戻し不可です
我が子たちの成長を
見守りながらの
起業スタイルが
私は 好きなので
(これは
私が 好きなスタイルであって
良いとか 悪いではありません)
常に
そこは 頭の中で
サラーッと考えて
活動するようにしていました

あなたが
ママで
もしも 起業について
考えていたら
ぜひ 周りの方たちの
年齢なども 書きだしてみてください♡

それは
制限を加えるばかりではなく
想像以上に
今しか チャンスがない!
あなたの背中を
押してくれるかもしれません

ママが起業する上で
大切なことは
家族と 共存する
ひとりの女性である♡と言うことも
忘れてはいけない…と思うのですニコニコ