和室でリトミック
今まではアップライトピアノのあるお部屋か、子供たちが自由に動ける広〜いお部屋のどちらかでのリトミックしていました。
それが 先日 会場側から 「5月○日が 使用できないのでキャンセルしてください。代替え案として▲日の和室ならば利用できます。」との連絡がありました。
そ、そ、そんな!!!!!
既に5月の日程は 生徒さんにお伝えした後のことです。
その日が使えないのは もっと早くから分かっていたようなのに、今さらキャンセルだなんて。。。
これでは抽選している意味がない。。。
言いたいことはたくさんありますが、いつまでも落ち込んではいられないので、頭の切り替え!
のりこ先生、ゆか先生と相談し、生徒さんにまずはお伺いをたてて、もし日程変更しても参加してくださる生徒さんが 一定人数いらっしゃればやろう!ということに。
ママさんたちに伺うと 多くのみなさんから「参加できます!」の返信をいただき、レッスンしました。
最初は 「その日はすでに予定あり参加できないです」とお返事いただいた方からも 「参加できるようになりました!」と嬉しいご連絡をいただきました。
みなさんには、急なお願いにもかかわらず、快く受け入れてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです





仲町台の和室でのリトミックの様子です。
ちょうどこの日はピクニックリトミックで、イモムシゴーロゴロをやったり、くむさん歩きをしました。
みーんな、畳の上で気持ち良さそう〜





あれ?!!和室でリトミック、すごくいいかも〜。
襖や障子など触らないように気をつけないといけないですが、和室でのリトミック、ママさんたちにもリトミック後に感想を伺いましたが、良い感じだったようです。
今後も和室でのリトミックあると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします
